コロナの流行によっても障がい者の生活をしやすく
2022/01/28
新型コロナウィルス感染症の拡大という危機的な状況の中、人間がアイデアを出し合ってこのような状況を乗り越えようとしています。障がいのある人達も、この危機的な状況の中で、楽しく生活していくために、同じ人間として、アイデアを出し合う必要性を感じています。新型コロナウィルス感染症拡大と障がい者の生活の質の向上は共存できます。
アイデアで乗り越える
障がい者がコロナとともに生活し、生きていくにはアイデアが必要になります。色々なアイデアを考え、それにより、障がい者の生活が、コロナの流行ある前よりもさらに生活の質が向上していくようになることも可能です。コロナの流行は、人間の生存にかかわることを、時代が突き付けたものであるといえます。このようなときに、生きていくために人間ができることは、生活の必要性からさらに生活しやすくするために考えること、そして、行動することです。
アイデアで障がい者とコロナは共存する
コンビニのレジに並んだ時に、視覚に障がいがある場合に、間隔を示す印が見えません。床に音声を発する装置を設置し、「もう少し離れてください」という音声によって、間隔をあけるように出来ます。
また、聴覚障がいがある場合に、マスクをしていると、口の動きがわからないので、透明のマスクにより口の動きがわかるようにすることも考えられます。コロナと障がい者アイデアの共存で障がい者の生活の質も向上します。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がい者が自立して暮らしやすい家について
■平屋の戸建て住宅がおすすめ 家には様々な種類のものがありますが、障がい者が自 …
-
駅前の混雑と視覚障害 ~人混みが危険~
■人混みが危険 私には視覚障害者の友人がいます。 いつも必ず杖を持ち歩き、慣れ …
-
視覚障害者からのおねがい 「視覚障害者にとって差別ってどんなこと?」は全人類必読!
視覚障害者によって運営される、視覚障害者のための組織「日本盲人会連合」が差別事例 …
-
電報を打つと障がい者スポーツに寄附できます NTT西日本・東日本と日本障がい者スポーツ協会が協力
日本障がい者スポーツ協会とNTT東日本・NTT西日本が障がい者スポーツの普及・強 …
-
未来より現在に集中することが大切
うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …
-
楽しい毎日を送るためのヒント
障がい者が、日々を気持ちよく、明るく乗り切るためにはどのようにすればよいのでしょ …
-
視線だけで操作できるマウスをSamsungが開発
身体に障がいがある人にとって、マウスやタッチパネルの操作は簡単でない人もいる。 …
-
パラスポーツの楽しみ方
■パラスポーツとは 障がい者が中心となって取り組むスポーツのことをパラスポーツ …
-
障がいを持つ親が子育てをする場合に起こる可能性がある問題とその解決策
障がいを持っている人が子育てをすることは、不可能ではありませんが、障がいが原因に …
-
障がいがあっても自分に合った働き方を探すには
目に見える障がいや、見た目には分かりにくい障がいを持った人は多くいます。 日 …
- PREV
- 障害者手帳でお得に利用できる宅配サービス
- NEXT
- パラスポーツの紹介と体験