会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

車いす利用者の暮らしには欠かせない多目的トイレにまつわる豆知識

      2021/11/08


「商業施設やオフィスビルの多目的トイレに入ろうとしたら使用中で、ずっと待っていたら中から健常者が出て来た…」というのは、障がい者にとってあるあるの出来事です。通常のトイレが混雑していると多目的トイレに人が流れるため、本当に使いたい人が使えなくなるという事態が発生しています。この現状を改善するために、どのような対策が取られるようになったのでしょうか。

名称を変えたことで障がい者が利用しやすくなった

国土交通省の職員たちは「そもそもこの多目的トイレという名称がよくないんじゃないか」と考えました。「多目的」だと更衣室やメイクルームとしても使用できるようなイメージを与えてしまうからです。そして職員たちは、建造物に関するガイドラインの改定を実施しました。新しいガイドラインでは名称を「多目的トイレ」ではなく「バリアフリートイレ」に変更することを推奨しているのです。バリアフリートイレという名称に変わった施設を利用している障がい者からは「バリアフリートイレと表記されるようになったおかげで待ち時間が減少し、スームズに利用できるようになった」という喜びの声があがっています。

対象範囲の拡大が期待されている

多目的トイレにまつわる豆知識を紹介しましたが、このガイドラインの改定はあくまでも商業施設やオフィスビルなどの建造物を対象にしています。屋外の公衆トイレなどは、対象に含まれていないのです。今後は対象範囲がさらに広がり、トイレの待ち時間で障がい者がストレスを感じなくなるような暮らしになることを期待されています。

 - 暮らし情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

日常生活で溜まりやすいストレスの解消法

日常生活で問題やトラブルに直面しやすい障がい者の人は健康な人以上にストレスが溜ま …

介助犬と暮らすにはどうすればよい?貸与の条件について解説

障がい者の手助けをする介助犬。介助犬と一緒に利用できる施設は、公共交通機関や病院 …

役立つ情報を手に入れよう!

マイノリティである障害者が、多少の困難があってもへこたれない前向きなマインドを修 …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者と健常者が一緒に楽しめるパラスポーツ

■パラスポーツに挑戦してみましょう  パラリンピックで注目を集めているパラスポー …

恋愛関係にある男性から花束を受け取りプロポーズをされて喜んでいる女性のイメージ。
障がい者が恋愛の悩みを解決する方法

 障がい者に恋愛は難しいと考えている人もいるでしょう。  確かにすべての人が障害 …

アプリで学ぶなら、ゲームで学べる手話辞典

聴覚障害者の言語である手話は、動作と単語を組み合わせて使います。手話を使うことで …

気分転換は必ず行うべき?その理由と方法とは

障がいを抱えていると些細なことでも敏感に感じ取り、落ち込みやすくなります。例えば …

水洗いをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
体を曲げることができなくても足の裏を洗えるグッズ

■足の裏に特化したブラシ  私の息子には体幹機能障害があります。 そのため入浴す …

様々な趣味を連想させる、時間を大切に使っていることを連想させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者のQOL(Quality of Life)向上には趣味が必須です

■自宅で楽しめる趣味を見つける  心身にハンディキャップを抱えると、なかなか健常 …

日本初 音声ガイド・字幕などを常時用意した ユニバーサルシアターが東京・北区に9月1日オープン!

バリアフリー映画鑑賞推進団体City Lights(以下 City Lights …