会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者が楽しく元気に働くためのコツ

      2021/08/02


仕事をする上で楽しく元気に働きたいという希望は、障がいの有無を問わず誰しも持つものです。ただ、障がいがあることで活動の幅が制限されやすくなるため、障がい者はより強い希望を持ちます。障がい者が楽しく元気に働くためには、どのようなコツが必要になるでしょうか。ここで詳しくご紹介していきます。是非参考にしてみてください。

自分らしさを忘れないこと

障がいがあると、どうしてもリスクや不安の方が勝る人も少なくありません。自分の能力をしっかり発揮できるか、周囲の人に迷惑をかけないかなど、悩みが尽きなくなるのです。こうした悩みは自信も気力もなくす一方で、楽しく元気に働くことから遠ざかってしまいます。大切なのは、自分は自分だと割り切ることです。もし障がいによってできないことがあるとしても、決して自分を責める必要はありません。誰にでも得意不得意はあって、それをカバーしあうからこそ仕事は成り立つものです。できるところはどんどん挑戦し、できないところは素直に誰かに頼りましょう。

自分らしさを失わず仕事にやりがいを感じられれば、楽しく働けている証拠です。

楽しいから元気になれる

悩みを抱えると、楽しさも元気もなくなります。自分らしく働いてやりがいを感じると、楽しくなって気力も湧いてきます。このように、楽しさと元気はセットになっているものです。働く上で悩みや不安は必ず出てきます。しかしそこでへこたれなければ、障がいを持っていても楽しく元気に働くことができるのです。自信を持ちましょう。

 - 暮らし情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

広々とした空間があり車椅子でも楽しめそうなベトナム料理店で民族衣装アオザイを着て楽しそうにメニューの内容を店員に聞いている交際中と思しき男女のイメージ画像。
車椅子でも入店できるレストラン

 たまにはレストランで食事がしたいと思っても、車椅子では入店が難しい場合もあるで …

【浦安】平成27年度障がい者週間記念イベント「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」

千葉県浦安にて12月3日から9日までは、「障害者週間」とされ、障がい者週間記念イ …

芸術、アートを印象付ける、作品の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
立体画像と点字を組み合わせた絵本の制作販売を開始

株式会社ミリメーター(本社:東京都品川区、代表取締役社長:粕谷孝史)は、株式会社 …

恋愛関係にある男性から花束を受け取りプロポーズをされて喜んでいる女性のイメージ。
障がい者が恋愛の悩みを解決する方法

 障がい者に恋愛は難しいと考えている人もいるでしょう。  確かにすべての人が障害 …

居心地の良い社会に

普通に社会生活を営んでいると、障害者、特に視覚障害者のことを気に留めることは少な …

障がい者の物件探しのポイント

障がい者が部屋を借りるときには、その部屋が使いやすいかどうかを念入りに確かめてお …

災害を知らせるスマートフォンのイメージ画像。災害が起こった際には冷静な判断で避難や備蓄品の持ち出し等的確な判断を行いましょう。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
災害時の避難は臨機応変に対応しよう

 台風などによる水害で被害が予想されるとき、近隣の避難所に避難するのが基本です。 …

掃除をする雪だるまのイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
やってみたいことはどんどんやろう

 生きていれば誰しも、何かしら興味を持つものです。  障がいの有無は関係なく、や …

自治体で障がい者に関するサポートについて詳しく説明をしてくれる女性のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に役立つ相談場所

■困ったときに相談ができる市町村相談支援  障がいがある中で、生活の困りごとがあ …

秋の枯れ葉が落ちる公園で読書を楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者と読書 ~読書の秋にしませんか?~

 かつて、視覚障碍者が本を読もうと思えば、点字図書館から点字本を借り出したり、ボ …