会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

プロジェクトメンバー募集!!農業体験&交流会イベント

   


「さまざまな障がいを持つメンバー同士でプロジェクトをつくったら、どんな価値が生まれるだろう?」

はじめまして。とっしー(25)です。

私が挑戦したいイベント企画について、賛同いただける方を募りたく、投稿しました。
記事を読んで、興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をいただけましたら幸いです。

〜一つでも当てはまる方はぜひ!🙌〜

・障害の有無、種別を関係なく、チャレンジをしてみたい。
・障害の当事者同士で交流をしたい。
・仕事(本業)以外で誰かの役に立つことをしたい。
・その他、記事を読んで興味を持ってくださった方。

【企画内容】

農業を通じた地域貢献イベントの企画。
詳細はプロジェクトメンバーの皆さんと一緒に創っていきたいです!
イベント実施場所は埼玉県本庄市ですが、チームメンバーの所在地は問いません。

【起案者プロフィール】
飯塚俊幸と申します。
私は難聴の障害を持っており、普段は補聴器をつけて生活しています。

私の夢は「自分らしさが寛容に受け入れられる社会」を実現することです。
そのために、今年1月に勤めていた大手企業を退職し、障害者雇用率100%の会社設立を目標に農業を学んでいます。

私は高校時代、勇気を持って聴覚障がいを個性としてさらけ出して発信したことで、お互いに信頼関係を構築できたという経験があります。
その経験から、誰もが当たり前に弱さを持っているのだから、自分、そして相手に対しても弱さは個性であると受容することの大切さに気づきました。

本音や弱さを伝えて、それをきっかけにお互いに認め合うことで価値が生まれるということを社会に向けて伝えたい。

そんな想いで、今回、記事を投稿しました。

問い合わせ先:
seals.winter@gmail.comまでメールをください。
その後、オンラインで私から説明をさせていただき、参加可否を決めていただくかたちになります。

 - イベント情報  投稿者: 飯塚 俊幸

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

SPORTS of HEART 2016 開催中!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …

休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物 …

江東区イベント インテグレイテッド・ダンス・ワークショップ

身体障がいの垣根を越えたダンス・カンパニー「CandoCo」を主催しているアダム …

6月21日【イイトコサガシ・ワークショップ】新座(志木駅)

コミュニケーションで生き辛さ(苦手意識・経験不足)を抱えている人たちを理解するた …

バリアフリー旅行「いつまでも旅が好き」フェア開催

 KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:戸川和 …

11月1日は点字の日。視覚障害者にむけたイベント

みなさん、11月1日が点字の日ということをご存知ですか。11月1日、2日、3日の …

気軽に参加できる障害者向けスポーツ大会

栃木県では各自治体や団体などが障害者向けのイベントを数多く開催していますが、その …

「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」

障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッショ …

夏のイベントである花火が打ちあがる荘厳な様子。今年は花火大会も中止で寂しいですね。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が気軽に参加できるイベントを探してみよう

■種類が豊富な障がい者のイベント  障がい者に参加を呼びかけているイベントは、種 …

広島労働局主催障害者合同面接会

毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。 2018年は1 …