会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

インフラの整備や障がい者をインターネットで支援する企業

適職を見つけることとパートナー探しが楽しい未来を実現するカギ

      2020/11/10

未来に向かってチャレンジしようとしている男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■障がい者の雇用に積極的な会社がある

 障がい者だから稼ぐのは大変と思うかもしれませんが、全国には障がい者を積極的に受け入れている企業があります。

 こうした会社は書類選考や面接において、障がいがあるからと不利に扱うことはしません。

 一方で、障がい者であることに対して甘えも通用しないので、言い換えれば完全にフェアな世界です。

 障がいを持っているから仕事で不利になると考える人はいますが、障がい者の中には特定分野において能力が秀でた人が大勢います。

 自分の未来を切り開くためには適職を見つけることがポイントになるのです。

■理解のあるパートナーを見つける

 人生を楽しむためにはお金の問題をクリアすること、そしてパートナーの存在がカギになってきます。

 若いころは独り身が最高と考えていた人も、年を重ねると考えが変わってくるケースが多々あります。

 充実した未来を実現するためには、自分を理解してくれるパートナー探しが重要な意味を持つのです。

 パートナーがいると悩んでいるときに相談でき、悩みを共有することで負担を軽減できます。

 逆に楽しいことは相手と分かち合うことにより、楽しさが倍増するのです。

■未来を充実させるために大切なこと

 障がい者の雇用に注力している企業ならば、自分の能力を存分に発揮できます。

 仕事の問題を乗り越えることは、お金の問題を解決することにつながります。

 未来を充実させるためにはパートナーの存在も重要です。

 気軽に話せるパートナーがいるだけで、心の負担は大幅に軽減し、毎日が楽しくなるでしょう。

 - 暮らし情報 , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

車いすの障がい者の外出支援を行うサポーターの女性の笑顔が優しい。こうまるさんによる写真ACからの写真
障がい者が安心安全にイベントを楽しむ方法

■外出をためらう、家に引きこもりがちな障がい者の方をサポート  障がい者だからイ …

知的障害者が楽しめるスポットはどんな場所?

知的障がい者の方とお出掛けする際は、障がい者本人がその状況を受け入れ楽しめる場所 …

いろいろな支援を受け自立しようと頑張っているもののうまく受け入れられず悩んでいる女性のイメージ画像。
自立支援法の導入による障がい者の生活の変化と今後の展望

 障がい者自立支援法の施行により、従来は障害別に定められていた福祉サービス等の一 …

家族を守る社会福祉で明るい未来をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
自治体の自立支援サービス

 障がい者が住み慣れた街で安心して暮らすための障害保険福祉施策には、自立支援給付 …

車いす利用者の暮らしには欠かせない多目的トイレにまつわる豆知識

「商業施設やオフィスビルの多目的トイレに入ろうとしたら使用中で、ずっと待っていた …

国内外におけるバリアフリーに対する考え方の違い

今、日本の多くの公共施設、ホテル、旅館などにおいて、バリアフリーに対する意識が高 …

バリアフリー対策のための機械が開発されています。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
バリアフリー型体重計、新登場!

(ドリームニュース プレスリリース) – 株式会社エー・アンド・デイ …

絵や文字を使いながら、家族でコミュニケーションをとっている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
伝えたい言葉は、コミュニケーション絵本がサポートしてくれます

■コミュニケーションをもっと簡単にとる方法  発声障がいがあると、第3者とのコミ …

ADHDの障がい者が安心してカードを持つために

個人によってレベルに違いはありますが、ADHDの障がい者の方々は、落とし物や忘れ …

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを楽しもう

■車いすバスケットボールの魅力  私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …

S