障がいに関する相談をしたい時は
2020/11/09
■市町村の窓口を訪れよう
障がいに関する相談をしたいなら、市町村の窓口である福祉課を訪れましょう。
入居支援や就労支援などを行っていますので、生活全般の相談に応じてもらえます。
なお、障がい者向けの福祉サービスを利用したい場合は、どのようなサービスを行っているのか、詳しく聞きましょう。
なぜなら、各自治体によってサービスの内容が異なるからです。
例えば、バスや電車を利用できる乗車カードを発行している自治体があります。
■民間団体やNPO法人も頼りになる
障がい者が困った時に、相談にのってくれる民間団体やNPO法人も数多く存在しています。
中には、市町村の福祉課から委託された支援業者もいます。
どこを訪れれば良いのか分からない時は、福祉課で紹介してもらいましょう。
グループホームへの入居を斡旋したり、自立支援の相談に対応じたりしていますので、とても頼りになります。
スポーツや音楽など、障がい者が気軽に参加できるサークルを主催している団体もあり、仲間を作るきっかけになりますね。
■気軽に相談することがコツ
毎日の暮らしの中で困ったことがあるなら、気軽に市町村の福祉課を訪れましょう。
障がい者の生活に関する相談に応じていますし、福祉サービスについて詳しく教えてもらえます。
さらに、相談支援事業なども紹介してくれます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がい者が社会に出る際に身につけておきたいこと
残念なことに、障がい者の方が学校を卒業して仕事につくと、様々な場面でギャップを感 …
-
ADHDの障がい者が安心してカードを持つために
個人によってレベルに違いはありますが、ADHDの障がい者の方々は、落とし物や忘れ …
-
障がい者とその家族を支える場所
■家族会には、様々な種類のものがある 精神障がい者の家族の中には、日々の生活に …
-
情報を集めて活用しましょう! ~障がいや介護に有効な情報収集~
■自分に有効な情報は、自分で見つけられる 病気やケガ、加齢により、体が思うよう …
-
障がい者の方が活動するために有益な情報をご紹介
障がいをもっていると、どうしても社会とのつながりが薄くなってしまいます。なにかを …
-
障がいを持つ親が子育てをする場合に起こる可能性がある問題とその解決策
障がいを持っている人が子育てをすることは、不可能ではありませんが、障がいが原因に …
-
わずかな脚力でも走れます「足こぎ車いす」 札幌にショールーム、全国初
わずかな足の力で動かせる「足こぎ車いす」の体験型ショールームが10日、札幌市東区 …
-
障害者同士が利用できるコミュニティ紹介
障害者やその家族には、障害に関しての悩みを相談できる相手が限定されているというネ …
-
障がいがあるからこそ役立つ情報を得ていこう
障がいがあると不便なこと、気を付けなければならないことが増えていき、生き方が狭ま …
-
障害のある子が「親なきあと」に安心して生活するにはどのくらいのお金が必要なのか『障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本』発売
株式会社主婦の友社より、5月12日(木)に『障害のある子が「親なきあと」にお金で …