精神障がい者が恋愛を成功させる上で気をつけた方が良い事
2020/10/08

精神障がいを抱えつつも恋愛をしたいと考えている方に、恋愛を成就させるために必要だと思われる事やアドバイスを書きました。
■思い切ってデイケアで相手を探してみる
精神障がい者が恋愛をする場合、病気を相手に告白するかどうかで非常に悩むのではないでしょうか。
しかし健常者にはまだまだ精神障がいの印象は良くなく、告白した結果敢えなく相手にフラれてしまったというケースは多々あります。
そこでそのリスクがない方法で恋愛を成功させる可能性がある方法を紹介したいと思います。
それはデイケアに入り恋愛相手を探すという方法です。
デイケアであればそもそも精神障がいを隠す必要はなく、相手も自分も精神障がいを抱えている事は分かっています。
その環境の中で惹かれる相手を探してみるというのはどうでしょうか。
健常者を相手に恋愛をするよりリスクは少ないはずです。
■精神障がいを抱える人達が集う集会で恋愛相手を探してみる
精神障がい者は健常者に比べて異性との出会いが少ないと思います。
休職している場合は職場恋愛などは出来ませんからなかなか相手を見つけづらいはずです。
そこでお勧めしたいのが精神障がいを抱える人達が集う集会があるので、そこで相手を探してみるという方法です。
例えば双極性障害の人達が集うノーチラスの会というのが全国規模であります。
そこでは老若男女様々な年齢の男女が月一ペースで集会をし、対談形式で気持ちを分かち合っています。
そういった集会で気になった異性を探してみるのもいいかもしれません。
■精神障がい者が恋愛相手を見つけやすい環境を紹介しました
精神障がい者は健常者に比べて恋愛を成就させにくい傾向があります。
それは精神障がいに対する世間の偏見があり、健常者には精神障がい者と付き合う事が高いハードルとなっているからだと思います。
なのでここでは相手も精神障がいを抱えている場合を想定し、そうした相手を見つけやすい環境を紹介しました。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
適職を見つけることとパートナー探しが楽しい未来を実現するカギ
■障がい者の雇用に積極的な会社がある 障がい者だから稼ぐのは大変と思うかもしれ …
-
-
【和歌山】車いすに乗ったまま、イルカと触れ合い
太地町立くじらの博物館ではイルカショーのステージに整備していたスロープが完成し、 …
-
-
知っていますか?バリアフリー化に関する助成金
■自宅のバリアフリー化は無理じゃない 不慮の事故や病気で思うように動けなくなっ …
-
-
国内外におけるバリアフリーに対する考え方の違い
今、日本の多くの公共施設、ホテル、旅館などにおいて、バリアフリーに対する意識が高 …
-
-
心と身体のためにしっかりと睡眠を取ろう
障害者の方は普段の生活に不便を感じていることもあるでしょう。そのせいで、心や身体 …
-
-
やってみたいを叶えよう
「やってみたいことがあるけれど、障がいがあるからできないだろう」と思ったことは …
-
-
障がいがあっても夢を持ち、叶えるためにやるべきこと
■障がい者が夢を叶えるには 障がい者が夢を叶えるためには周囲に障がいを理解して …
-
-
障がい者の物件探しのポイント
障がい者が部屋を借りるときには、その部屋が使いやすいかどうかを念入りに確かめてお …
-
-
障がい者の健康を左右する習慣とは
健康を維持するには普段の生活で心がけるべきことがあります。 健康は一日で成る …
-
-
【兵庫】障害者のおしゃれ 芦屋でセミナー
10日、芦屋市業平町の市民センターで化粧や服装など障害者のおしゃれについて考える …
- PREV
- 障がい者がバリアフリー住宅を建てるときに気をつけること
- NEXT
- 精神疾患者における感謝の気持ちとは