精神障がい者が恋愛を成功させる上で気をつけた方が良い事
2020/10/08

精神障がいを抱えつつも恋愛をしたいと考えている方に、恋愛を成就させるために必要だと思われる事やアドバイスを書きました。
■思い切ってデイケアで相手を探してみる
精神障がい者が恋愛をする場合、病気を相手に告白するかどうかで非常に悩むのではないでしょうか。
しかし健常者にはまだまだ精神障がいの印象は良くなく、告白した結果敢えなく相手にフラれてしまったというケースは多々あります。
そこでそのリスクがない方法で恋愛を成功させる可能性がある方法を紹介したいと思います。
それはデイケアに入り恋愛相手を探すという方法です。
デイケアであればそもそも精神障がいを隠す必要はなく、相手も自分も精神障がいを抱えている事は分かっています。
その環境の中で惹かれる相手を探してみるというのはどうでしょうか。
健常者を相手に恋愛をするよりリスクは少ないはずです。
■精神障がいを抱える人達が集う集会で恋愛相手を探してみる
精神障がい者は健常者に比べて異性との出会いが少ないと思います。
休職している場合は職場恋愛などは出来ませんからなかなか相手を見つけづらいはずです。
そこでお勧めしたいのが精神障がいを抱える人達が集う集会があるので、そこで相手を探してみるという方法です。
例えば双極性障害の人達が集うノーチラスの会というのが全国規模であります。
そこでは老若男女様々な年齢の男女が月一ペースで集会をし、対談形式で気持ちを分かち合っています。
そういった集会で気になった異性を探してみるのもいいかもしれません。
■精神障がい者が恋愛相手を見つけやすい環境を紹介しました
精神障がい者は健常者に比べて恋愛を成就させにくい傾向があります。
それは精神障がいに対する世間の偏見があり、健常者には精神障がい者と付き合う事が高いハードルとなっているからだと思います。
なのでここでは相手も精神障がいを抱えている場合を想定し、そうした相手を見つけやすい環境を紹介しました。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障害者の自立に繋がる支援制度
一昔前であれば障害を患っていると日常生活の様々な面で人の助けを借りなくてはいけま …
-
-
仕事のスケジュール管理が苦手だったり、情報の整理が上手く出来ない時はどうしたら?
障がい者の方々が自分らしく個性を活かして、働くためにはどういったグッズがあると良 …
-
-
夢を周りに語っておくことは大切
障がいがあるからと夢をあきらめてしまってはいないでしょうか。 夢を持つことで …
-
-
障害者同士が利用できるコミュニティ紹介
障害者やその家族には、障害に関しての悩みを相談できる相手が限定されているというネ …
-
-
障がい者とその家族を支える場所
■家族会には、様々な種類のものがある 精神障がい者の家族の中には、日々の生活に …
-
-
障がい者の人もIT機器は使える
■障がい者にもスマートフォンは役に立つ 障がい者の人は健常者に比べて日常生活で …
-
-
社会とのかかわり合いについてどう考えていますか
障がい者が、社会との接点を増やすためにはどのようにしたらよいのでしょうか。 …
-
-
視覚障害者がランニングを始めたいと思ったら
視覚に障害がある人は、なかなか一人で運動することが難しい面があります。 道の …
-
-
障がい者にとって有益なお得情報をお届けします
心身に不自由な部分がある障がい者のなかには、外出することが難しいと悩んでいる人も …
-
-
歌を歌ってココロも体も健康に
■下手でもいい!ストレス発散と筋トレが一緒にできる! 皆さんは普段、歌を歌って …
- PREV
- 障がい者がバリアフリー住宅を建てるときに気をつけること
- NEXT
- 精神疾患者における感謝の気持ちとは