緘黙でも大丈夫!感謝を伝える方法。
2020/09/27
特定の場面で、喋ったり動いたりすることが困難になる緘黙(かんもく)。
精神医学的障害のひとつですが、なかなか周囲の理解を得にくいものです。
学校などで「あって言ってみて」とせがまれて困った方も多いはず。
そんな中で親切にしてくれる人には、ぜひ感謝を伝えたいですよね。
しかし実際は声を出すことも、目を見て微笑むことも難しいもの。
そこで、実際に場面緘黙でもあった筆者がおすすめする、感謝を伝える方法をご紹介します。
■手書きのメッセージカードを書く
小さなカードにメッセージを書いて渡してみましょう。
家に帰って、緊張がほぐれてから書いてもOK。
「昨日は助けてくれてありがとうございました」や「絵を褒めてくれて嬉しかったです」などの短いメッセージでも、感謝は十分伝わるはず。字に自信がなくても、手書きがポイントです。
■メッセージカードを渡す方法
せっかく書いたメッセージカード。
渡すタイミングを失ってしまっては悲しいですよね。
机の上に出しておくと「よし、渡すぞ!」と覚悟が決まるのでおすすめです。
どうしても緊張してしまう時は、相手の机に置くのも手段の一つ。
ただ、その際は自分の名前を必ず書いておきましょう。
■感謝を伝える大切さ
感謝の気持ちを表すことは、相手との円滑な人間関係を築くだけではなく、自分にとって生きやすい環境を作ることにも繋がります。
何をされると嬉しいのか。どんな時に困難を感じるのか。
声や表情では表現できないことが、感謝を伝えることで少しずつ周りにも共有されていきます。
嬉しいと感じたら、ぜひ感謝を伝えるようにしましょう。
■最後に ~できなくても落ち込まない、いつかできる日が来る~
以上、緘黙でも感謝を伝える方法をご紹介しました。
明日からやってみよう!と思ってもらえると嬉しいです。
ただし、もし渡せなくてもどうか落ち込まないでください。
いつか自分の声で伝えられる日がきます。
またこの記事を読んでいるのがご家族の場合は、どうか無理強いせずに、渡せなくても責めたりせずに、見守ってあげてください。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
視覚障害者がランニングを始めたいと思ったら
視覚に障害がある人は、なかなか一人で運動することが難しい面があります。 道の …
-
障がい者の恋愛について
障がいを抱えていると、恋愛を避ける傾向があります。障がいがあることで相手に嫌われ …
-
障害があってもイベントを楽しもう!
■楽しみはたくさん イベントは探せばたくさんあります 障害があったとしても楽し …
-
理想的な社会にするためには!障害者が光り輝く未来に向けて
障害者にとって住みやすい街をつくりあげることは、日本が発展していくためにも必要不 …
-
知的障がい者に対する世間の認知度
■電車やバスなどの交通機関を利用する際に感じること 私の息子は自閉症で、常に奇 …
-
障がい者が働きやすい職場にするための接し方
障がい者が働く職場では、障がい者に対して様々な配慮が必要です。障がい者は、ちょっ …
-
障がい者の職業で迷ったときの仕事の選び方
障がい者はどのような職業だったら仕事ができるのかが悩みになることがよくあります。 …
-
障がい者と健常者との違いを体験してみよう
施設内の段差だったり街中の音だったり、健常者と障がい者では感じ方が異なることはた …
-
障害者でもお洒落を楽しめる新しいファッションスタイル
「お洒落を楽しみたいけれど、障害を理由に消極的になってしまう」という方は少なくな …
-
障がいを抱えていても楽しみを見つける方法
■障がい者手帳を活用して行動範囲を広げよう 障がいを抱えていると行動範囲が狭ま …
- PREV
- 売ったり買ったりできるショップ
- NEXT
- 友達がうつ病になったらどうすべき?