障がい者が恋愛をするときに気をつけるポイント
2020/09/10

■障がいがあることを隠さない
障がいがあることに対してコンプレックスを抱いている人は、好きな相手ができたときに咄嗟に障がい者であることを隠してしまうことがあります。
ですが、障がいを隠してしまったことで相手と本気で打ち解けるのが怖くなり、恋愛成就までに至らないケースもあります。
恋愛を意識したときには、早い段階で障がいがあることを告白した方が相手にとっても関係を見直すきっかけになります。
必ずしも理解されるとは限りませんが、少なくとも恋愛に対して前向きに考えることができるでしょう。
■コミュニケーションやスキンシップを大切にする
障がいによっては、自由に外出ができないという人もいます。
そんなときにはメールなどを活用して、こまめに連絡を取ることが大切です。
文字だけでは堅苦しい印象を相手に与えてしまう可能性がありますので写真を添付したり、LINEのスタンプを活用すると全体的に明るい印象になりやすく、会話が続くきっかけにもなります。
そして、身体に障がいがある場合は障がいがある場所を交際相手に触ってもらい、理解してもらうことも大切です。
頻繁にスキンシップを取ることは、相手との距離を縮める効果に繋がります。
■障がい者が恋愛をするときの心構え
障がいがあることを知られたらフラれてしまうのではないかと不安に感じる人もいるでしょう。
確かに、障がいがあることで不自由に感じる場合もあることは事実です。
ですが、障がいを隠さずに話すことで理解してくれる人と出会える可能性も十分にあります。
大切なのは、恋愛を諦めないことです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
平屋はバリアフリーを実現させやすい
■平屋のメリットに注目が集まっています 障がい者の方が快適に生活するためには、 …
-
-
車いすの天才物理学者 スティーブン・ホーキング博士の言葉
ブラックホールの研究で有名な、イギリスが生んだ車いすの天才物理学者:スティーブ …
-
-
「KOMONEST(コモネスト)」のクッションドール
KOMONEST(コモネスト)では、黒猫やドクロ、青い鳥などをモチーフにしたクッ …
-
-
知っておきたいお得情報
■公共施設をもっとお得に 障がい者手帳があると、お得に利用できる公共施設が全国 …
-
-
精神疾患者における感謝の気持ちとは
現在社会問題となっている精神疾患。 精神疾患者における感謝の気持ちとはどのよ …
-
-
障害者手帳でお得に利用できる宅配サービス
障がい者の中には体が不自由なことで日常生活の買い物や食事の用意ができずに宅配サー …
-
-
障がいのある人だけでなく家族も暮らしやすい最新バリアフリー
バリアフリー住宅というと障がいのある人や高齢者をイメージしますが新築、改装すると …
-
-
盲導犬が飼い主を守った! 盲導犬のフィーゴがバスにひかれそうになった時にとったとっさの判断とは?
アメリカ・コネチカット州でスクールバスにひかれそうになった飼い主を盲導犬が守った …
-
-
わずかな脚力でも走れます「足こぎ車いす」 札幌にショールーム、全国初
わずかな足の力で動かせる「足こぎ車いす」の体験型ショールームが10日、札幌市東区 …
-
-
障がい者のQOL(Quality of Life)向上には趣味が必須です
■自宅で楽しめる趣味を見つける 心身にハンディキャップを抱えると、なかなか健常 …
- PREV
- 未来に希望を持てる生き方を実現するために
- NEXT
- バリアフリーのリフォーム業者を探すときのポイント