会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

車椅子利用者が手助けして欲しい時に気を付けることとは

      2020/07/23

車椅子の女性の話をしっかり聞いて何を求められているかを笑顔で理解しようと思ったいる男性のイメージ

 日常的に車椅子を使っていても、ふとした時に周囲の手助けが必要になることはよくあることです。

 ですが、車椅子の経験がない人にとってはどのような手助けが必要なのか分からず、素通りされてしまうことも少なくありません。
 沢山の人が集まるイベント会場ではなおさらのことです。

 そんな時、車椅子利用者はどのような点に気を付けるべきでしょうか。

■まずは明確な意思表示をしましょう

 まずは何より「手助けが必要だ」と周囲に明確に意思表示をすることが大切です。

 どんなに周囲の人が手助けをしたくても、本人が言わない限りなかなか手助けを名乗り出ることは難しいのが人間の心理です。

 近くの手が空いていそうな人に正直に自分の状況を説明し、手助けをお願いしましょう。

■手伝ってほしいことや手順をちゃんと説明しましょう

 イベント会場などで手助けが必要な時に大切なのは、「手伝ってほしい物事や手順を明確に伝える」ことです。

 車椅子を利用したことがない人にとって何に困っているかを判断することは簡単ではありません。

 例えば、車椅子の正しい使い方に関しても例外ではありません。

 そのため、してほしい事やその手順を明確に伝えることが重要です。

■2つのポイントを押さえて周囲に手助けを求めましょう

 イベント会場などたくさんの人がいる場所では、車椅子の使い方や不便なところを理解している人が少ない可能性が高いです。

 一見パッと見ただけでは何に困っているのか、何をしてほしいのか分かりにくいからこそ、車椅子の利用者側が周囲の人に対してしっかり意思表示をすることと手伝ってほしいことを明確に伝えることがポイントになります。

 - 【相談ひろば】, 暮らし情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

発達障害を抱える方々が最近増えてきている?

近年、発達障害を抱える方々が増えてきている、と言われています。なぜ一昔前に比べて …

健康であるためには睡眠を重要視すべき

障がいがある人もない人も、心身ともに自分自身が健康であることを願っています。自分 …

ポジティブになりたい!障がい者のプライベートを充実させるには?

プライベートの生活に対してポジティブになりたくても、どうしても障がい者というのが …

障がい者が働きやすい環境で仕事をするためのポイント

障がい者が就職活動をする際には、自分の適性に合う仕事を選ぶことはもちろん、障がい …

障がい者が仕事をする時に必要となるスキル

障がい者が自立して生活をしていくためには、仕事をして収入を得る事が必要です。そこ …

障がい者は移動面でお得になることが多い

障がい者は、移動する際の費用が割引になることが多いです。移動は日常的なものだけで …

楽しい趣味を作る、チャレンジを積極的に

障がい者の人生には現実問題として色々な課題が山積しています。一昔前に比べて社会人 …

ピクニックにお出掛けして屋外でランチを楽しもうとしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを抱えていても楽しみを見つける方法

■障がい者手帳を活用して行動範囲を広げよう  障がいを抱えていると行動範囲が狭ま …

障害者でもお洒落を楽しめる新しいファッションスタイル

「お洒落を楽しみたいけれど、障害を理由に消極的になってしまう」という方は少なくな …

働く際の心構え

誰しも、仕事には様々な悩みや不安を抱えるものです。特に障がいを抱える人は、多くの …