会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

文学を「聞く」 ~新しい趣味を見つけて~

      2020/06/24

文学作品、小説を連想させる本が積まれている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■自宅で過ごすことが多くなった時に見つけた新しい趣味

 昨今の外出自粛の影響により、一日のほとんどの時間を家で過ごす毎日です。
 もともと、家の近くでウィンドウショッピングしたり、公園や河川敷で季節の景色を楽しんだりすることが趣味だった私は、家にいなければいけない毎日にすぐに飽きてしまい、新しい趣味を探していました。

 そんな時に出会ったのが、文学作品を朗読してくれるサービスです。


■知っているつもりになっていた作品

 もともと文学には興味がありませんでした。
 本で小説を読み始めると、文字を追いかけることに疲れてしまい、短編小説といわれる本でも、まだ何ページも読まないと結末が解らないのか、と途中で投げ出してしまうことばかりでした。

 文学を「聞く」サービスは、短いものでは10分ほどで、一つの作品が完結します。長いものでも30分以内で結末が解るものがほとんどです。
 利用も簡単で、YouTube等のインターネットで作品をたくさん見つけることができます。タブレット端末やスマートフォンで楽しめる手軽さも、続けられている理由となっています。

 また、自分が読み進めるときと違い、目を閉じていても自然とお話が進んでいくので疲れを感じません。聞いているときの姿勢も自由なのです。

 何よりも、一つ一つの作品が面白く、いろいろな想像を掻き立ててくれることが、ハマった一番の理由です。
 誰もが知っているような有名作品でも、あらためて文学を聞いてみると、あらすじや内容を間違って理解していたものが多く、驚きます。

 朗読を聞き終えた後は、なんとも言えない達成感や満足感で満たされます。勘違いかもしれませんが、少し賢くなったような気持ちにもなって、また次に聞きたい作品を探してしまう毎日です。

 読んだ作品で面白かったものを、誰かに話したくなるのも、今までになかったことで、不思議な気持ちになります。

 家に居る時間を楽しく過ごす一つのアイテムとして、皆さんも「聞く文学」を初めてみませんか?
 ちなみに、私のおすすめは、夢野久作が書いた「きのこ会議」です。想像していなかったエンディングに驚かされます。ぜひ、一度読んでみてください。

 - 暮らし情報 , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

バリアフリー対策のための機械が開発されています。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に求められるバリアフリー

 障がい者が豊かな生活を送るためのカギとなるのがバリアフリーです。  ここではバ …

役立つ情報を手に入れよう!

マイノリティである障害者が、多少の困難があってもへこたれない前向きなマインドを修 …

悩む女性の画像
どうする?ストレスの解消法

ストレスをうまく解消するためには、自分に合った方法を見つけることが大切です。スト …

自分ができることを見つけよう! 『〈できること〉の見つけ方――全盲女子大生が手に入れた大切なもの』

「周囲からいろいろと助けていただく代わりに、私にできることは誠実でいることだけで …

障がい者は移動面でお得になることが多い

障がい者は、移動する際の費用が割引になることが多いです。移動は日常的なものだけで …

年末の大掃除におすすめ!障がい者のサポートになるグッズ

年の瀬が近づいてくると大掃除をして新年を迎えたいと思うのがもっともなことです。た …

下校後の生活を充実させる放課後等デイサービス

学校の授業が終わった後、障がい児は部活動に参加したり、塾で勉強したりする機会も少 …

障がい者割引を使って、家族や友達とお得にたくさんお出かけしよう!

はじめに障がい者割引というのは遊園地や水族館などで適用される、障がい者手帳を提示 …

豚の貯金箱で少しずつでもお得に生活して貯金を殖やしていくようなイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が知っておきたいお得な情報

■障がい者手帳を提示することによる、入場料や入園料の割引  障がい者は障がい者手 …

お友達同士で体を動かす体操を晴れやかな笑顔で楽しんでいる女性たちのさわやかなイメージ画像。
自分に合ったパラスポーツを探す方法

 障害の有無に関わらず様々なスポーツを楽しむことができるパラスポーツは、これまで …