2020年2月、小田原で障がいを持つ若者の就職について考える講演会が開催
2020年2月29(土)の13:30~16:00に、小田原箱根商工会議所大ホールにて、『自分らしく働くー障がい者雇用の現場から神原薫さん・砂長美んさん講演会』が開催されます。
神原さんは、特例子会社「リンクライン」の取締役会長です(「特例子会社」とは、障がい者雇用促進法に定められた会社であり、障がい者の就労のための特別な配慮を行い、一定条件を満たした場合に公共職業安定所長に認定される)。
リンクラインでは2010年から石けんを製造し始め、2016年からは自社ブランド「liilii(リィリィ)」を立ち上げました。現在liilii関連商品は、全国の「PLAZA」「東急ハンズ」「LOFT」などで幅広く取り扱われています。
また砂長さんは、障がい者手作りグッズの販売などをし、障がい者の所得アップと労働の安定化を図る、一般社団法人「ありがとうショップ」の代表です。自身も発達障がいの当事者で、読み書きに遅れがあり進学に失敗しています。
知的障がい・発達障がいを持つ若者にとって、学校卒業後の就労は人生の大きな課題となります。そこでこのイベントでは、リアルな障がい者雇用に長年関わってきた神原薫さんと砂長美んさんを講師に招き、「働くこと」の意味についてあらためて考えます。
開催場所である小田原箱根商工会議所の住所は「神奈川県小田原市城内1-21」で、小田原駅東口から徒歩5分です。参加費は1,000円。高校生以下は無料です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
12月に開催される聴覚障害のある方向けのイベント3選
東京都の国立成育医療研究センター1階講堂にて、「人口内耳・補聴器でも楽しめる体験 …
-
-
プロジェクトメンバー募集!!農業体験&交流会イベント
「さまざまな障がいを持つメンバー同士でプロジェクトをつくったら、どんな価値が生ま …
-
-
2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等
千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …
-
-
あなたの町の学校に盲導犬がやってくる 盲導犬学校キャラバン開催
日本盲導犬協会神奈川訓練センターでは、埼玉県・群馬県・千葉県の学校で盲導犬のこと …
-
-
11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終 …
-
-
目の不自由な方に向けての演劇公演
皆さん、ご存じでしたか?12月3日~9日は障害者週間です。12月9日は昭和50年 …
-
-
ぬいぐるみが旅へ行く「ボクらの冒険プロジェクト」
[ボクらの冒険プロジェクト概要] NPO法人日本ぬいぐるみ協会所属のぬいぐるみ作 …
-
-
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう
障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …
-
-
暗闇で音楽を聴いてみませんか? ~『ミュージック・イン・ザ・ダーク ~障がいとアーツin 横浜』の公演チケット販売開始!
横浜音祭り2016のプログラム「横浜音祭りパラ・ミュージック ミュージック・イン …
-
-
精神障害者雇用に関する公開座談会が開催されます
毎年12月3日から12月9日までの1週間は障害者週間です。障害者週間にちなんだ無 …