会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2019年度パラ(障がい者)陸上競技教室が開催中です!

   


2019年度パラ(障がい者)陸上競技教室が町田市立陸上競技場で開催中です。この陸上競技教室は関東パラ陸上競技協会の「身体障害者が当協会の事業に参加することにより、多くの友人をつくり、生甲斐を見出し、生きることへの自信を深め、自立への道につなげていくという日常生活の質の向上に寄与し、社会福祉の増進に貢献すること」を目的に行われています。

関東パラ陸上競技協会、または日本パラ陸連に選手登録している競技者だけでなく、一般の方でもビギナーズクラスに参加できます。パラ競技にご興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか。

開催日:12月21日(土)、1月11日(土)、1月18日(土)、2月1日(土)、2月15日(土)、3月実施の1回は未定。
時間:13:00〜16:00

参加資格:【アスリートクラス】関東パラ陸上競技協会または日本パラ陸連に選手登録している方、【ビギナーズクラス】上記の資格に該当しない方

種目:パラ陸上競技種目(トラック種目、フィールド種目、走り幅跳び、走り高跳び、砲丸投げ)

お申し込み方法:大会ホームページの申込フォーム または 所定の申込用紙に必要事項を記入の上、FAX送付、郵送または直接持参。申込用紙は公園管理事務所でも配布しています。

大会ホームページ:https://www.nozuta-park.com/room/20190804.html

定員:各クラス30名(申込順)
受講料:500円/回(保険料込)
講師:NPO法人関東パラ陸上競技協会
会場:町田市立陸上競技場

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【サッカー|その他】障害者の選抜サッカーチーム設立 19日、初の公式戦 : スポーツ – 47NEWS(よんななニュース)

 県内の特別支援学校教員らが、障害者の選抜サッカーチームを設立した。19日には初 …

幅広いパラスポーツの世界

パラリンピックを契機に、パラスポーツの紹介や取り組みが広がっています。企業や団体 …

見えないことが強さに変わる、視覚障害者柔道

通常の柔道と視覚障害者柔道の違いはお互いが組んでから始まり、そこから相手をいかに …

予定されている障害者スポーツイベントを紹介

2019年8月31日に群馬県高崎市のビエント高崎 ビッグキューブにて全国で初のe …

スポーツを楽しむ習慣を身につけよう

現代は、ハンディキャップがあっても思いっきりプレイできるスポーツが数多く存在して …

車いすバスケ女子U25大会が6月28日に開幕!

車いすバスケ女子U25大会が中国・北京で6月28日〜7月8日まで開催されます。 …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
はじめてのパラスポーツ

 「パラスポーツ」という言葉を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。   …

諫早の副島さん、車いすマラソン3位報告 ロンドン大会

 諫早市の車いすマラソン選手、副島正純さん(44)が4月のロンドンマラソン車いす …

個人で楽しめる障がい者スポーツ

障がい者が楽しめるスポーツには、様々な種目があります。今回は、その中でも、個人で …

第17回シッティングバレーボール教室

東京都スポーツ推進企業に認定されている株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取 …