アウトドアで雨に降られても安心のグッズ
アウトドアイベントは屋外で行われたりするので、いろいろな天候に対応するためのアイテムを持っておくと良いでしょう。車椅子を利用する人に便利なアイテムとして専用のレインコートが便利なので利用を検討するといいかも知れません。
一般的には歩行者用や自転車用などがありますが、車椅子用は車椅子ごと雨を防げるようになっています。歩行者用のように長すぎず、前の部分に余裕があるので足元まですっぽり覆える設計になっています。
さらに車輪が巻き込まれにくい素材が使われるなどの工夫もあるので、急な雨でも問題なく対応できるでしょう。雨がそれほど降っていないときは足元だけをカバーできるレインコートなども利用可能です。
ひどい雨の時はレインコートの方がいいのでしょうが、小雨が降ったりやんだりするときにそのたびにレインコートを着たり脱いだりするのは大変でしょう。ちょっとした雨を少しよけるだけなら傘をさす方が対応しやすくなりますが、この時に便利なアイテムとして車椅子に傘を固定できる金具があります。
椅子の背後にある金属部分などに固定できるようになっていて、電動タイプでも介助者に後ろから押してもらうタイプでもどちらも取り付けが可能です。傘が小さいと雨をしっかり遮れないときもあるので、少し大きめの傘と組み合わせて使うと良いでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚障害者にやさしいタイムレコーダー
バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …
-
-
音に敏感な障がい者の方に役立つ注目のアイテム
障がい者の方が苦労するポイントは人それぞれ。五感の障害で苦労する人も多く、例えば …
-
-
【聴覚障害者をサポート】周囲で検出した“危険音”を可視化して知らせてくれる「Otosense」
私たちが危険を感知するとき、まず聴覚で捉えた音によって知覚することが多い。そのた …
-
-
年末の大掃除におすすめ!障がい者のサポートになるグッズ
年の瀬が近づいてくると大掃除をして新年を迎えたいと思うのがもっともなことです。た …
-
-
障がい者の運転 便利グッズ
手動運転装置は、聴覚や体に障害を抱える障がい者が自信を持って運転できる便利グッズ …
-
-
聴覚障がい者向け「遠隔要約筆記支援システム」
NECソリューションイノベータは、「遠隔要約筆記支援システム」を開発し、サービス …
-
-
水陸両用車椅子
美しいビーチが数ある海外のとある国では、日本ではあまり見かけない珍しい車椅子を見 …
-
-
お風呂掃除に使える便利なバスブラシは立ったままらくらくお掃除ができる
生活動作において動きに制約のある身体障がい者にとって、これからの年末の大掃除は一 …
-
-
障がい者に役立つおすすめのおでかけグッズ
障害があるお子さんを育てているお母さんがたの悩みのなかには、おでかけに関するこ …
-
-
聴覚障がい者の方と連絡が付かないことを防ぐための時計です
親族や知り合いに聴覚障がい者の方がいて、中々連絡が付かなくて困った経験がある方も …
- PREV
- 周囲に気兼ねなく思いっきり楽しめるキャンプイベント
- NEXT
- 白熱必死の視覚障害者柔道!