会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者フライングディスクに参戦するには?

   


老若男女はもちろんの事、障害の度合い・症状に関わらず、楽しむ事ができる障害者フライングディスク。

ディスク1枚あれば行う事ができ、健常者の家族も一緒に楽しむ事ができるので、プレー人数が年々増加しています。そのため現在は日本障害者フライングディスク連盟が設立されており、普及活動も全国各地で行われています。

もしこれから障害者フライングディスクを学びたい場合には、ナイスハート基金のスポーツイベントとして開催されているフライングディスク教室へご参加下さい。また引率者が指導者となる事もお勧めの手です。

2日間にわたる障害者フライングディスク指導者養成講習会が定期的に開催されているので、各県の障害者フライングディスク協会に問い合わせてみて下さい。

大会への出場を希望するのであれば、地方ごとにブロック大会が開催されています。時期や種目は地方ごとに異なるため、日本障害者フライングディスク連盟のホームページを定期的に確認して下さい。申し込み書も同サイトからダウンロードする事ができます。

大抵の大会は個人競技が多く、3回投げたうち最も遠く飛ばした距離を計測して飛距離を争うディスタンスと、10回投げたうち標的となるアキュラシーゴールを通過した回数を競うアキュラシーの2種目を選択できます。

アキュラシーはさらに標的5mのディスリート・ファイブと、7mのディスリート・セブンのどちらかを選びます。どちらも障害の程度・症状のハンデはありませんが、ディスタンスであれば男女別な上、立位と座位の区分が設けられています。

尚、会場は屋内の場合もあるため、雨天でも決行する大会があります。要綱は大会ごとに必ず確認して下さい。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

予定されている障害者スポーツイベントを紹介

2019年8月31日に群馬県高崎市のビエント高崎 ビッグキューブにて全国で初のe …

運動で健康的な生活を送る熟年夫婦の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
健康維持のためにできることを実践しよう

 健康長寿という言葉を耳にすることが多い時代、障がいがあっても健康で長生きしたい …

『つながるために!広がるために!イケ スポ』が行われました。

15.09.23に埼玉県障害者交流センターにおいて、『つながるために!広がるため …

様々なパラスポーツが行われている体育館での大会の様子。将来のパラリンピック選手もここから生まれるかもしれません。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者もプレーできるパラスポーツとは

 手足や視覚、聴覚など身体に障害があっても出来るスポーツがパラスポーツです。   …

パラスポーツを含めた屋内でのスポーツを想定させる、体育館とボールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツの魅力 ~できることを活かす!~

 走れない・泳げないなど障害があることを理由に、スポーツと距離を置いてはいません …

no image
成田緑夢選手も出るかも!?東京パラリンピックの予選

2018年の平昌パラリンピックは、日本人アスリートの活躍もあり盛り上がりました。 …

障がい者乗馬に注目が集まっています

乗馬は、性別や年齢を問わないスポーツです。また、ハンディキャップの有る無しに関わ …

株式会社ゴールドウインが日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結

株式会社ゴールドウインと公益財団法人日本障がい者スポーツ協会がオフィシャルパート …

お友達同士で体を動かす体操を晴れやかな笑顔で楽しんでいる女性たちのさわやかなイメージ画像。
自分に合ったパラスポーツを探す方法

 障害の有無に関わらず様々なスポーツを楽しむことができるパラスポーツは、これまで …

身体障がい者にとっても有意義なスポーツのメリットとは

身体に障がいのある方は、体の不自由さから体を動かすことやスポーツなどの運動から縁 …