会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2019年に九州で開催の障害者イベント

   

パラスポーツを含めた屋内でのスポーツを想定させる、体育館とボールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

福岡県では、精神障害者向けのバレーボール大会が2月1日に開催されます。13歳以上の方が対象となっていて、申込みは、2018年の12月3日から21日までとなっています。

優勝チームは、茨城で行われる全国大会の九州地区ブロック予選会への出場権が付与されます。また、パラスポーツの体験イベントも定期的に開催されていています。2019年度は2月2日に行われ、100名ほど募集しているとのことです。

競技は、車椅子バスケットやウィルチェアラグビー、ボッチャ、車椅子フェンシング、ゴールボール、水泳、ブラインドサッカーなど多岐に渡ります。

参加申込みは事前に行っているようですが、当日も受付ているとのことです。時間はお昼を挟んで5時間程度のようです。

長崎県では、1月に九州聴覚障害団体の評議員会が行われます。資格障害者のための卓球、野球、ボーリングなどの大会も行われています。

また、九州では各県の持ち回りとして毎年1回、身体障害者のための九州スポーツ大会をイベントとして行っているようです。

種目としては、ゲートボールやアーチェリー、ソフトボールやソフトバレーボールなどがあります。熊本県では、マーチングステージ全国大会の九州地区予選会が1月14日に行われます。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【2019年9月7日開催予定】川崎市・障害者スポーツデーの実施について

2019年9月7日(土)に、川崎市にて、障害者スポーツデーと称して体験会が開催さ …

パラリンピック種目「ゴールボール」小学生が体験できるイベント 8月19日、東京・丸の内

『ゴールボール』という競技をご存知でしょうか? この競技は目隠しを着用した1チー …

人々が集まってグループを作り、話し合ってお互いの意見を交換して解決策を見出している様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障害者雇用に関する公開座談会が開催されます

毎年12月3日から12月9日までの1週間は障害者週間です。障害者週間にちなんだ無 …

車いすバスケを大阪で観戦しよう

2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定で …

ぬいぐるみが旅へ行く「ボクらの冒険プロジェクト」

[ボクらの冒険プロジェクト概要] NPO法人日本ぬいぐるみ協会所属のぬいぐるみ作 …

視覚障害者に特化したイベント「サイトワールド」

2019年11月1日から11月3日にかけて、視覚障害者に特化したイベントであるサ …

心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!

~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …

江東区イベント インテグレイテッド・ダンス・ワークショップ

身体障がいの垣根を越えたダンス・カンパニー「CandoCo」を主催しているアダム …

スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始

「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …

愛媛県で行われる障害者向けスポーツ講習会

2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …