大阪で2019年に開催される障害者参加イベント

大阪で障害者の方が参加して楽しめるイベントとしては、2019長居こども運動会が長居障がい者スポーツセンターにて開催される予定です。
開催日時は2019年2月24日となっており、障害をもったお子さんが参加しています。このセンターは最寄りの地下鉄御堂筋線「長居」駅1号出入口から140m程度とアクセスしやすいのが魅力です。駐車場は無料で62台収容となっており、自動車での来訪も利便性が高め。バスも利用することができます。
大阪市中央体育館で行われる国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会も2019年に実施予定です。こちらは2月15日が開催予定となっており、世界でもトップクラスの選手の迫力あるプレーを楽しめます。車椅子バスケットボールを楽しんでいる方には、貴重な機会となるのではないでしょうか。
過去には体験参加イベントや交流会なども併せて実施されていたので、2019年にも行われるかもしれません。具体的な内容は順次決定されていくので、ホームページなどで最新情報をチェックするようにしましょう。
大阪市中央体育館は 大阪市港区にある八幡屋公園内に位置しています。最寄りの新潮橋駅から徒歩1分程度となっており、駐車場も設置されているので、色々な交通手段で訪れやすいです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
自閉症のお子さんを持つ保護者を対象とした講演会が開催されます
2019年9月15日に兵庫県・姫路市民会館中ホールにて「自閉スペクトラム症のお子 …
-
-
ディスレクシアのトレーニングを学べるイベント
わが子がディスレクシアであると気付いたら「障がい者になって差別されてしまうのでは …
-
-
心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!
~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …
-
-
精神、発達障害者のための交流会
2019年1月14日月曜日、13:30~15:30にパッソ名古屋校において精神・ …
-
-
全肢連パーティーに参加してきました。@豊洲MIFA
本日18時より沖縄からの障がい者ツアーのイベントに、全肢連交流パーティーとして参 …
-
-
2020年2月、小田原で障がいを持つ若者の就職について考える講演会が開催
2020年2月29(土)の13:30~16:00に、小田原箱根商工会議所大ホール …
-
-
長谷川正人さんによる講演会「知的障害者の若者に大学教育を」が行われます
2019年10月6日(日)小田原箱根商工会議所1階Aホールにて、13時30分より …
-
-
世界でいちばん可愛いバリアフリーマーク
今年、60回目の誕生日を迎えた”ちいさなうさこちゃん”ミ …
-
-
【横浜】障がい者のアート展 「VIVA LA VIDA! スタジオクーカ展」開催中
鶴屋町にあるフェイアートミュージアムヨコハマで8月30日まで、夏の特別企画展「V …
-
-
【町田市イベント】障がい者陸上競技教室募集してます。
競技者募集中のようですね。 【引用】 www.wahho.jp/sports20 …
- PREV
- 水陸両用車椅子
- NEXT
- ウェアラブルコンピューター