会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ブラインドサッカー日本代表コーチに指導者育成機関アカデミーヘッドマスター中川英治が就任

      2016/05/13


幼児・小中学生を対象としたサッカースクールを運営する株式会社クーバー・コーチング・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石橋 慎二)は、クーバー・コーチングの指導者養成機関であるアカデミーヘッドマスターである中川英治が、ブラインドサッカー日本代表のコーチに就任致しましたのでお知らせいたします。
 ブラインドサッカー日本代表は、2015年11月22日より2020年に向け高田敏志監督新体制のもと活動を開始。チームの強化を図るには個人の強化が必須との考えから、個人の技術指導をコンセプトにしたクーバー・コーチングの指導者養成機関であるアカデミーのヘッドマスターである中川英治がコーチとして招聘され就任しました。
中川コーチのチームでの役割は、主に合宿中のトレーニングメニューの考案や進行となります。
【参考情報】
■ブラインドサッカーとは
視覚に障害を持った選手がプレーできるように考案されたサッカーです。1チームは視覚障がい者4人のフィールドプレーヤー(FP)と晴眼者もしくは弱視者が務めるゴールキーパー(GK)を含む5人のプレーヤーに加え、攻めるゴールの裏でFPへ声で位置や状況などの情報を伝えるガイド、監督の計7名で構成されます。試合時間は前後半各25分の、計50分間で行われ、その間に10分間のハーフタイムがあります。4人のFPはアイマスクを着用しプレーをします。
■クーバー・コーチングとは
世界各国のサッカー連盟や協会、クラブチームなどから高く評価されているサッカー・テクニック指導法(メソッド)。現在、世界30数ヵ国・地域で、この指導法をもとにスクールやキャンプなどさまざまな活動が展開されています。オランダの偉大なコーチ、ウィール・クーバー(元フェイエノールト監督)が1970年代に開発。スター・プレーヤーたちの動きをビデオで分析し、かれらの技術を「分解」、段階に分けて教えることで、より攻撃的な選手育成につながることを初めて見出しました。1984年、アルフレッド・ガルスティアン(元ウィンブルドンFC選手)とチャーリー・クック(元スコットランド代表)が、この考えをカリキュラムにまとめ、スクールのネットワークや教材を通して、世界で最も信頼される指導法となりました。
◆本部: ロンドン・東京、
◆ホームページ(英語):www.coerver.co.jp/english-top/
■㈱クーバー・コーチング・ジャパンとは
クーバー・コーチングのメソッドをもとに、日本国内131ヵ所(2016年1月現在)でサッカースクールを展開し、十分にトレーニングを積んだプロのコーチ陣が、幼稚園から中学生まで約20,000人の子どもたちを指導しています。クーバーのスクールでは、学校や地域のクラブやチームなどとは異なり、「チーム」ではなく、「個人」のサッカー技術や運動能力、コミュニケーション能力などを高めることが目的です。各地から個人単位で参加する夏季・春季の「サッカーキャンプ」(合宿)も運営しています。また、プロのサッカー・コーチを養成する「クーバー・アカデミー・オブ・コーチング」も運営。優秀なプレーヤーと指導者を輩出することで、日本サッカー界の発展の一翼を担っています。
◆代表取締役社長: 石橋慎二(元・全日空横浜サッカークラブ主将)
◆本社所在地:    東京都港区南青山6丁目1番3号 コレッツィオーネ302
電話: 03-3407-2605  FAX: 03-3407-6317
◆ホームページ:   www.coerver.co.jp/

 - スポーツ  投稿者: aif

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラリンピック開催の歴史と概要

パラリンピックは障害を持った人達を対象としたオリンピックと並ぶ人気の国際スポーツ …

IT企業が脳性麻痺サッカーチームのスポンサーに

まだまだ規模の小さい脳性麻痺サッカー通称CPサッカーの 埼玉代表のクラブチームに …

男子マラソンに出場する日本選手の努力

パラリンピックに出場する選手は、自分に残された機能を最大限に生かそうと、努力を重 …

CPサッカー

頑張れ! 俺の友達もたくさんいるし。 ホーム

スポーツを通じて障がい者も健康に

障がい者の中には、障害があるためにスポーツをすることができないと考えてしまう人も …

KDDI、「聴覚障がい者用陸上スターターアプリ」の開発授業を実施

KDDIは、ろう学校の生徒に対して陸上スターターアプリの開発を行う授業を、9月1 …

障がい者スポーツ×漫画が超カッコイイっ!

東京都が公開した、障がい者スポーツ普及啓発映像。 車いすテニスや陸上など、第一線 …

簡単なルールで楽しめるローンボウルズのルールを紹介

障がい者に人気のあるスポーツとしてローンボウルズがあります。これは芝生の上でボウ …

no image
世界で戦うパラアスリートを応援しよう!

  障害者アスリートの活動の支援を行う一般社団法人センターポールを設立 …

「全種目で金」再び 内灘の西村さん、6年ぶり出場へ

知的障害者スキー世界選手権  十五日にスウェーデンで開幕する知的障害者のスキーの …