【義手】「無理です」という言葉は飛躍を止める――筋電義手「handiii」の挑戦
2015/06/05

企業勤めをしていた専門分野が異なる3人が共にスタートアップを立ち上げ、その領域を超えてお互いを補い合うことでチーム力を強化しています。exiiiの近藤玄大さん(CEO)、山浦博志…
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
「ねこのひげのように」音を感じるヘアピン 「ONTENNA」が未踏スーパークリエータに認定
独立行政法人「情報処理推進機構」が認定する2014年度の「未踏スーパークリエータ …
-
-
自分で食べられるとご飯はもっとおいしい!
■シンプルだけど効果あり!見た目も優しい木製スプーン 手に麻痺があっても、自分 …
-
-
障がい者に役立つおすすめのおでかけグッズ
障害があるお子さんを育てているお母さんがたの悩みのなかには、おでかけに関するこ …
-
-
売ったり買ったりできるショップ
障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …
-
-
仕事をする障がい者のための便利グッズ
どんな障がいを持っているかにもよりますが、仕事をする障がい者はいろいろな難問にぶ …
-
-
視覚障がい者のナビゲーション能力をアップ 「EyeCane」
「EyeCane」は視覚障がい者のナビゲーション能力を向上させるアイテムです。イ …
-
-
電動車椅子ZINGER(ジンジャー)、販売開始
ノイエス株式会社は、電動車椅子ZINGER(ジンジャー)の日本での販売を開始しま …
-
-
障害がある方向けの読書アイテム
読書という素晴らしい体験を障害のある方にも楽しんでもらうことのできる「快速よむべ …
-
-
商品情報の案内アプリ「Barcode-Talker」
Barcode-Talker (バーコード・トーカー) は、最新バージョンを公 …
-
-
点字ファイル朗読アプリ「BESリーダ」
BESリーダは、最新バージョンを公開しました。点字ファイル(BESファイル)を人 …