知的障害者がパンクバンドを組んだ映画『パンク・シンドローム』
2015/06/12
フィンランドで制作された映画『パンク・シンドローム』は知的障害者4人がパンクバンドを組んで活動するドキュメンタリー。
フィンランドのパンクバンド「ペルッティ・クリカン・ニミパイヴァト」のメンバーはみな知的障害者。ただでさえ過激な音楽性の上、個性がぶつかり合う練習光景、レコードデビューや海外ツアーまで波乱に満ちた映像になっている。フィンランドのJussi賞最優秀ドキュメンタリー賞受賞など、数々の映画祭で評価された。
社会への不満や自由への欲求を音楽にぶつける彼らは「少しばかりの敬意と平等が欲しい」と叫ぶ。映画は1月17日からシアター・イメージフォーラムほかにて全国順次公開される。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
駅の視覚障害者、声かけどうする?「危ない」では不十分
(2人1組で介助の体験講習をする駅員ら=千葉県船橋市 宮山大樹撮影) 線路転落事 …
-
-
僕らの未来はストーリーに駆動されている Augmented Human 2015と日本の研究者たち – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
WirelessWire Newsは、IoTを切り口にこれからの社会を読み解く専 …
-
-
パラリンピックの現状と打開策 支援組織設立でパラリンピックをサポート
2020年の東京五輪に向けて期待と関心が高まる中、パラリンピックを取り巻く現状は …
-
-
ユニバーサルマナー検定に参加してみませんか?
■ユニバーサルマナー検定とは? ・ユニバーサルマナー検定(外部リンク) www. …
-
-
聴覚障がいの明石市議員家根谷敦子さん 手話で一般質問
4月に統一地方選挙で明石市市議に当選した家根谷(やねたに)敦子さんが議会で初めて …
-
-
車椅子専用マリンリゾート「ゼログラヴィティ」開所式にシンガポールのパラリンピック選手
株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ、本社=東京都港区、代表取締役=小里博栄) …
-
-
車椅子で東京・横浜観光
こんな記事を目にしました。 株式会社ヒューマンビークル(東京都品川区)が運営する …
-
-
盲目のヒーローが活躍する『Daredevil』を視覚障がい者でも楽しめるガイドが登場
アメリカ・Netflixとマーベルが製作するドラマ『Daredevil(原題)』 …
-
-
障害者のリハビリに効果があると加古川市のホースセラピーが話題に
兵庫県加古川市志方町の「志方西部乗馬クラブ」では、「ホースセラピー」が人気を集め …
-
-
北海道に全国初のバリアフリーホテルが4月21日オープン
ソフト・ハード共にバリアフリー! 露天風呂だってサウナだって! この夏は北海道へ …