会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

聴覚障がい者の方と連絡が付かないことを防ぐための時計です

      2022/05/28


親族や知り合いに聴覚障がい者の方がいて、中々連絡が付かなくて困った経験がある方もいるのではないでしょうか。特に相手がカバンの中にスマートフォンを入れていて、着信音やバイブ音に気付かなかったという経験を持つ方も多いようです。そうした悩みを解消するための道具は様々ありますが、スマートウォッチと呼ばれる時計が最近注目されています。

振動で着信を知らせてくれるためとても便利!

聴覚障がい者の方との連絡の際にスマートフォンを利用する際、相手が着信やメールの受信に気付かず困ってしまうことがないようにする便利な道具に、スマートウォッチという時計があります。スマートウォッチと連携できるスマートフォンや従来型の携帯電話と無線で通信し、着信やメールの受信があると振動して知らせてくれるという便利な時計です。

オプション機能があるものも色々!

さらに、最近のスマートウォッチには様々なオプション機能があるものも色々あります。心拍計やアラーム機能といった普段の生活にあると嬉しい機能があるものも多いので、自分のニーズに合ったものを選びましょう。今では多くのメーカーが販売しており、好みのデザインも見つけやすくなっています。

連絡をスムーズに行い安心な毎日を!

スマートウォッチを活用すれば、カバンなどで持ち歩いているスマートフォンの着信やメール受信に気付きやすくなります。連絡が取れないと何かあったのではないかと不安に感じてしまいますが、これを使うことによってそうした不安を取り除くことが可能になります。ニーズに応じてスマートウォッチを選び、お互いに安心な毎日を過ごせるようにしましょう。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

杖を利用していて悩みを抱えている女性をなだめるように話しかける女性介護士の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
杖を使う人に便利な「杖フック」とは

 病気や怪我で足が不自由な人にとって、歩行の補助をしてくれる道具の1つに杖があり …

no image
ドコモの携帯電話、「ハーティ割引」対象者拡大へ

NTTドコモはハーティ割引の対象者を拡大しました。2015年1月施行の「難病の患 …

点字ファイル朗読アプリ「BESリーダ」

BESリーダは、最新バージョンを公開しました。点字ファイル(BESファイル)を人 …

視覚障がい者用便利アプリ「スイッチジュースボックス」

「スイッチジュースボックス」が公開されました。目の不自由な子どもたちや上肢に困難 …

車椅子ユーザーにおすすめな防寒具

車椅子での冬の外出時におすすめな防寒着が、車椅子防寒コートです。車椅子に乗って着 …

ADHDを抱える障がい者が落ち着いて待つためには

ADHDを抱える障がい者の方々は、じっと一か所に座って待つことがあまり得意ではあ …

スマートフォンを活用した聴覚障害者サポートシステム

音声を聞き取れない聴覚障害者とのコミュニケーションは、従来筆談が中心となっていま …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

視覚障がい者用災害ベスト「こまベスト」

狛江市は、視覚障がい者用災害ベスト「こまベスト」を開発しました。「こまベスト」は …

コンペで受賞!音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉を聞き取り、即座にテキスト&人工音声に変換 | ガジェット通信

米国保健社会福祉省(National Institutes for Health …