会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者が仕事をしやすくする業務切り出しの3手順

      2022/04/04


「障害者雇用をしてみたいが、任せられる業務を見極められない」こんな悩みはないでしょうか。社会貢献したいけど、障害者雇用は難しいと感じてませんか?実は、業務切り出しで簡単に実現できます。なぜなら、障害者が安心して業務をできる方法だからです。この記事では、業務切り出しの手順やコツをわかりやすく解説します。この記事を読むと、障害者雇用を前向きに取り組めます。

業務切り出しの手順

業務切り出しで、雇用した障害者と業務のミスマッチを減らして、快適に働いてもらえます。1番目は「部署選定」です。繰り返し作業で、誰がやっても同じ結果になる業務がある部署を選びましょう。2番目は「業務洗い出し」です。洗い出した業務を具体的に実行できるレベルまで分解します。3番目は「業務の見える化・マニュアル化」です。業務の難易度や所要時間、判断基準などを明確して、誰でもわかる形にしましょう。

業務切り出しの2つのコツ

コツの1つ目は「集約窓口1本化」です。障害者がわからないことなどを相談しやすくなります。2つ目は「障害者の能力のミスマッチ防止」です。障害者の特性や能力に合った業務を割り当てると、雇用した後の活躍に繋がります。

業務切り出しはどの企業でも再現可能

業務切り出しで健常者も障害者の働きやすい職場を作れて、活躍が期待できます。業務切り出しは「部署選定」「業務洗い出し」「業務の見える化・マニュアル化」の手順でできます。もし、業務切り出しが難しい場合は業務委託やシステム導入などの作業をイメージしながら考えると進めやすいです。業務切り出しをして、積極的な障害者雇用で社会貢献していきましょう。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

仕事の集中力を上げるための周囲の配慮

人間関係も含めた職場の環境は仕事の効率を左右する大事なポイントの一つで、体に何ら …

障がい者と健常者との違いを体験してみよう

施設内の段差だったり街中の音だったり、健常者と障がい者では感じ方が異なることはた …

自作のスムージーを楽しんでいる健康志向のかわいい女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が健康な生活を実現するための心構え

 障がい者は不健康という認識を持っている人がいますが、そのような根拠はありません …

発達障がい者に合った働き方~ジョブ型雇用とは?~

発達障がい者にとって、仕事で成果を上げることは、大変なことですよね?なぜなら、自 …

障害者の趣味となりうる音楽鑑賞や楽器演奏をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
趣味は心と体を元気にさせる!障がい者の趣味の見つけ方について

■趣味を見つけるメリット  障がい者の方の中には、身体を動かすのがおっくうだった …

障がい者の働く場所の提供や、就業のサポートをしてくれる、就労支援事業所の女性係員をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障害者になってしまっても、働ける場所はある

■精神障害者が将来について不安なこと  現代、精神病を患ってしまう子供もたくさん …

外国人と日本人の意識の違い

海外では、障がい者が暮らしやすい仕組みが整っていると最近テレビ番組を通して知りま …

ノートパソコンを利用して、仕事をしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
自分の能力を活かせる仕事とは?

■自宅で働く方法が増えている  障がい者が通勤で働くことはハードルが高い環境と言 …

コミュニケーションがうまくとれず嫌な思いをしてイライラしている女性のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
3つ数える 「怒り」を抑えて、心のゆとりを取り戻す

■同じことを良く受け取れる時と、悪く受け取ってしまう時がありませんか?  人や物 …

障害者のバスケは迫力満点で期待しています

パラリンピックをはじめ、障害者スポーツの認知度も昔より高くなったと実感しています …