障害者が仕事をしやすくする業務切り出しの3手順
2022/04/04
「障害者雇用をしてみたいが、任せられる業務を見極められない」こんな悩みはないでしょうか。社会貢献したいけど、障害者雇用は難しいと感じてませんか?実は、業務切り出しで簡単に実現できます。なぜなら、障害者が安心して業務をできる方法だからです。この記事では、業務切り出しの手順やコツをわかりやすく解説します。この記事を読むと、障害者雇用を前向きに取り組めます。
業務切り出しの手順
業務切り出しで、雇用した障害者と業務のミスマッチを減らして、快適に働いてもらえます。1番目は「部署選定」です。繰り返し作業で、誰がやっても同じ結果になる業務がある部署を選びましょう。2番目は「業務洗い出し」です。洗い出した業務を具体的に実行できるレベルまで分解します。3番目は「業務の見える化・マニュアル化」です。業務の難易度や所要時間、判断基準などを明確して、誰でもわかる形にしましょう。
業務切り出しの2つのコツ
コツの1つ目は「集約窓口1本化」です。障害者がわからないことなどを相談しやすくなります。2つ目は「障害者の能力のミスマッチ防止」です。障害者の特性や能力に合った業務を割り当てると、雇用した後の活躍に繋がります。
業務切り出しはどの企業でも再現可能
業務切り出しで健常者も障害者の働きやすい職場を作れて、活躍が期待できます。業務切り出しは「部署選定」「業務洗い出し」「業務の見える化・マニュアル化」の手順でできます。もし、業務切り出しが難しい場合は業務委託やシステム導入などの作業をイメージしながら考えると進めやすいです。業務切り出しをして、積極的な障害者雇用で社会貢献していきましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
仕事のスケジュール管理が苦手だったり、情報の整理が上手く出来ない時はどうしたら?
障がい者の方々が自分らしく個性を活かして、働くためにはどういったグッズがあると良 …
-
いじめについて
これから転校します。 新しい学校で不安な事が。。。。 やっぱり人間関係。 いじめ …
-
障がい者がイライラと上手に付き合うためには
■イライラは不安から来ることも イライラするのは、一見元気があるようですが、実 …
-
通勤することが難しい障がい者にとって働く選択肢が増えた在宅勤務
コロナの影響により在宅勤務という働き方が企業の中でも当たり前になりつつあります。 …
-
我が家の、天才バカボンと、歩んで、35年
字は読めないけど、パソコンができて、ネットで、買い物ができる、それも、代金も、は …
-
タンデム自転車をもっと乗れるように
様々な障害を持つ人が、普通の人と同じように自転車に乗れるようにと作られたのが「タ …
-
障がい者もおしゃれを楽しもう!
障がい者は、障害の程度にもよりますが着用する服はどうしても着脱がしやすく、実用性 …
-
障がい者の自立は本人のやる気と周りのサポートが重要
■障がい者への助けが却って自立を妨げる原因になることがある 障がい者の暮らしは …
-
緘黙でも大丈夫!感謝を伝える方法。
特定の場面で、喋ったり動いたりすることが困難になる緘黙(かんもく)。 精神医 …
-
ADHDの方々に役立つ情報を手軽に見つけるためには
ADHDに関する情報源は、一昔前に比べて随分と豊富になって来ました。定番の情報源 …