パラスポーツの紹介と体験
2022/01/29

新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年遅れの東京パラリンピックが開催されました。そこでは、障がいを抱えながらも必死にスポーツをする姿をたくさん見たことでしょう。そして世界の多くの人がその姿を見て感動しました。そこで今回は、パラスポーツがもっと普及して欲しいと思い、私の体験談について紹介していきます。
車椅子テニスの紹介と体験談
私が1番好きなパラスポーツは、車椅子テニスです。東京パラリンピックでは、国枝慎吾選手が金メダルを獲得しました。2バウンドでの返球が認められている以外は、通常のテニスと同じルールとなっています。よく車椅子仲間とテニスを行いますが、健常者とテニスをしたことはありません。パラスポーツの普及の一環として、健常者と障がい者が合わさってテニスをすることができる機会を設けて欲しいです。また、パラスポーツが体験できる施設を多く作って欲しいです。
お互いを理解しよう
車椅子テニスを含めたパラスポーツは、まだまだ世間に広まっていないものが多く、また、それができる施設も非常に少ないです。障がい者・健常者がともに理解し、支え合っていく社会をこれからもっと築いていくべきでしょう。お互いに理解することができれば、パラスポーツができる施設も増えるでしょうし、それによって観る人や実際に体験してみる人も増えるはずです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
ボッチャって知ってますか?
なじみの無いスポーツです。 興味があれば見てください。 【引用】 www.wah …
-
-
パラ水泳大会でパワフルな試合を観戦しよう
寒い冬の終わりがようやく見えてくるころ、2020年3月6日から8日までの3日間に …
-
-
Visaカードを使ってパラリンピックのアスリートを応援しよう!
2020年8月25日から開催される東京パラリンピックに向けて、ビザ・ワールドワイ …
-
-
簡単なルールで楽しめるローンボウルズのルールを紹介
障がい者に人気のあるスポーツとしてローンボウルズがあります。これは芝生の上でボウ …
-
-
日本のパラリンピックのパイオニア
日本のパラリンピックの歴史は中村裕という一人の外科医の情熱によって始まりました。 …
-
-
パラスポーツやってみよう!車椅子バスケットボールを紹介
障害を負ってしまうとなかなか新しいことにチャレンジする気持ちになれないのは、当た …
-
-
障害者向けのスポーツの最新の情報について
オリンピックと併せて4年に1度開催されるパラリンピックなどによって、障害者向けの …
-
-
東京パラリンピック主な日本選手紹介
8月24日から9月5日までの約2週間、いよいよ東京パラリンピックが開催されます。 …
-
-
東京都足立区の障がい者向けスポーツ体験イベントの紹介
2020年、オリンピック・パラリンピックが日本で開催されます。 TVではパラリン …
-
-
パラリンピックの選手の名言
東京で開催されたパラリンピックは、日本中に大きな感動を与えてくれました。ベテラン …