会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ADHDの障がい者が安心してカードを持つために

      2022/01/18


個人によってレベルに違いはありますが、ADHDの障がい者の方々は、落とし物や忘れ物に悩まされやすいです。現代社会では様々なモノやサービスが電子化されており、ちょっと買物や雑用に出かける場合でも色々なカードを携帯しなければなりません。ADHDの天敵ともいえる、紛失のリスクが高いカード類を安心して携帯するためにはどういったアイテムがあるのでしょうか。

専用のカードケースで一括管理

ADHDの方々は忘れ物や落とし物が多く、貴重品を携帯することに強い不安を抱きやすいです。クレジットカードやキャッシュカード、公共交通機関のカードやクリニックのカード等、大切な物を安心して携帯する為には専用のカードケースが役立ちます。スマホケースやお財布、カバンのポケットや小型ポーチなど貴重品を個別に収納すると、どこに収納したか把握し難くなり、紛失のもとです。専用のカードケースを購入し、大事なカード類はすべてココで管理する、とルーチン化しておけば一安心です。

ルーチン化で忘れ物や落とし物対策を

忘れ物や落とし物に悩むADHDの方々は専用のカードケースを購入し、各種カード類はすべて「ココに収納して携帯する」というルーチン化をしてみましょう。一つのケースで管理することでカード類の迷子が減ったり、外で焦ったり不安になることを避けやすくなります。専用のカードケースに鈴や大きなキーホルダー等を付けておけば万が一、道で落としても気づきやすいです。

 - 暮らし情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自宅で車いすが十分に動けるスペースが確保できていることを確認する女性の画像。バリアフリー住宅を建てる、リフォームするために大切な確認事項。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者がバリアフリー住宅を建てるときに気をつけること

 障がい者にとって、住居も安心できる場所ではない可能性があります。  僅かな段差 …

スティーブンホーキング博士が解明の研究にいそしんだブラックホールをイメージした宇宙の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車いすの天才物理学者 スティーブン・ホーキング博士の言葉

 ブラックホールの研究で有名な、イギリスが生んだ車いすの天才物理学者:スティーブ …

窮屈で鬱憤の溜まった状態から解放されるべく大きく伸びをする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
未来より現在に集中することが大切

 うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …

自力で呼吸できないほどの大けがから社会福祉士試験合格まで回復! 毛利公一さん『夢をかなえる挑壁思考~絶望をチャンスに変える心のスイッチ~』を出版

大学生の時に頸椎損傷で一時は呼吸すら自力でできないほどの大けがをした毛利公一さん …

視覚障害者にやさしいタイムレコーダー

バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …

いろいろな支援を受け自立しようと頑張っているもののうまく受け入れられず悩んでいる女性のイメージ画像。
自立支援法の導入による障がい者の生活の変化と今後の展望

 障がい者自立支援法の施行により、従来は障害別に定められていた福祉サービス等の一 …

障がいを持つ親が子育てをする場合に起こる可能性がある問題とその解決策

障がいを持っている人が子育てをすることは、不可能ではありませんが、障がいが原因に …

健康であるためには睡眠を重要視すべき

障がいがある人もない人も、心身ともに自分自身が健康であることを願っています。自分 …

様々なサービスを提供する図書館で勉強をする女性の写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者にやさしい図書館のサービスを利用しましょう

■さまざまな取り組みがある図書館の障がい者サービス  本を読みたいとか何か調べ物 …

新型コロナウイルスによる障がい者への影響

新型コロナウイルスの感染拡大によって、私たちの生活は大きく変化しました。その大き …