路線バスに隠れたバリアフリー
2021/11/11
北は北海道、南は沖縄と日本各地を走っている路線バス。その路線バスにも隠れたバリアフリーがあるということをご存じですか?近年徐々に増えつつある低床車と呼ばれるワンステップバス・ノンステップバス。車いすの方や高齢者などの方々が乗り降りしやすい車両で、2000年に施行された交通バリアフリー法によって、新車導入時は低床車にすることを義務付けた過去があります。その低床車に隠されたバリアフリーについてご紹介します。
車いすスペースの折りたたみ椅子の座面の下に設置された押しボタン
車いす利用者向けのバリアフリーとして、まず挙げられるのが折りたたみ椅子装備の車いすスペースです。実は、この車いすスペースの折りたたみ椅子の座面部分の下には、降車ボタンがあることをご存じですか?(設置がない事業者もあります。)この位置にあることで、車いす利用者が楽に降車の意思を運転手に伝えることができるのです。その外にも、事業者によってはこのボタンが押された際、運転席にある降車客知らせ灯の他に、車いす利用者の降車を知らせる知らせ灯が点灯する場合もあります。
まとめ
一般利用者にはわからない、こっそりと隠れたバリアフリーは実は意外とあります。先ほどの降車ボタンの例の他にも、手すりを目立つ色で塗装し、視覚的に判別しやすくするなど、近年導入されている路線バスには、意外と沢山のバリアフリーが隠れています。障がい者の方々が便利に乗れる路線バスが、今後もどんどん増えていくことが期待されています。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります
障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …
-
障がい者のビジネスへの参画を促すシステムの活用
企業では障がい者を貴重な労働力として考え、ビジネスに参画を促す傾向が生まれていま …
-
障害者が一人暮らしをする時の物件選びのポイント
体に何らかの障害を抱えている人が一人暮らしをする場合には、家賃などの基本的な見極 …
-
障がい者が悩みや不安を相談したいとき
■SNSを活用する 身近に相談できる人がいないというときには、各地で開設されて …
-
養護学校ならではの先生あるある
養護学校では、一クラスの人数が少なくて、教師がたくさんいます。一般の学校だと、基 …
-
企業の障害者雇用に対する世界と日本の差
障害者の社会進出をサポートするために、企業における障害者の雇用を促す法律を定める …
-
障がい者の仕事の選び方は?見極め方のポイントを紹介!
SDGs(持続可能な開発目標)が定められて世界的な取り組みが進められるようになり …
-
障がい者が恋愛するのは難しいが全然不可能ではない
障がい者も健常者と同じように恋愛をしたいと考えている人が多いです。しかし実際は中 …
-
責任感が強い障がい者の方こそワークバランスを意識する
障がい者の方は、ハンディキャップを抱えている特性上、得意な作業と不得手な作業がク …
-
車いすのカスタマイズでお出かけをもっと楽しく
車いすは、どれも同じようなデザインで面白みがないものです。ですが、じぶんカスタマ …