会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者に職業(仕事)の機会を積極的に与えている企業を紹介

      2021/07/27


このところ障がい者が社会参加する機運が高まっていますが、障がい者を雇用する企業にはどんな特長があるでしょうか。まず、障がい者を雇用することで、社会的に認知が広まります。加えて、企業側にも経営上のメリット(障がい者の家族がその企業の商品を買ったり、サービスを利用するなど)があります。今回はそんな代表的企業を紹介します。

障害者を意欲的に雇用

株式会社ゼネラルパートナーズは障がい者の就職や転職を手厚くサポートしている2003年に設立された会社です。働きたい意欲がありながら今までチャンスを持てなかった障がいを持つ人が、その能力を発揮し活躍できる機会を生み出しています。また、約90人の従業員のうち障害者が48人と大変多く、障害者を採用することに大変積極的な会社で、障がい者の雇用率は20.92%と全国1位です。2017年は8%で3位だったので、大きくランクアップしています。

企業の責任と障がい者への理解

優良企業とは、利益や知名度だけで測れるものではありません。株式会社ゼネラルパートナーズのように、CSRという企業の社会的責任を考えている企業もあるからです。日本の障がい者雇用率は改善されてきていますが、地域における貢献、責任を重視していく上でも、障がい者の社会参加への理解やフォローがより必要と言えるかもしれません。

 - 雇用情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

(株)スタートライン 企業の障がい者雇用の将来をサポートします。

スタートライン社のサポート内容 ・オフィスメンバーの雇用管理を支援 ・オフィスメ …

会社のミーティングで笑顔で議論する男女のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
自分にあった働き方~障がいと共に生きる~

 障がい者と聞くと、働くのが難しいというイメージを持つ人もいるかと思います。   …

働くことを前向きに考えて自分らしくやっていこうという気持ちを感じさせる男女のイメージ。
「働く」という夢を叶えるには

 対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害で …

障がい者に仕事をしてもらう企業にお願いすべきこと

障がい者に合った仕事を見つけても、受け入れる企業側の体制が整っていないと障がい者 …

仕事場においても新型コロナウィルス対策のためマスクをしながらも新しいことにもチャレンジする気持ちで仕事を頑張ろうと前向きになっている女の子のイメージ。
障がい者の自立支援について ~障がい者の職種が多様化することへの期待~

 福祉に頼るばかりではなく、自立して社会貢献したいと考える障がい者は少なくありま …

(株)スタートラインが障害者雇用のサポートを

(株)スタートラインが障害者雇用の強化に関して まずはチャレンジ!障害者トライア …

職場で持参したお弁当を食べる女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者と共生する職場へ

 障がい者雇用において、障がいに応じた職場での配慮や工夫を考えることが雇用の場を …

障害者雇用枠の求人の探し方

まずは、求人を探す前に、どんな働き方をしたいのか、働く条件などを整理しましょう。 …

【募集要項】株式会社コナミデジタルエンタテインメント

募集要項を紹介致します。 (引用) www.atgp.jp/index.php? …

【総務・人事(障がい者のための募集)】 株式会社ソシオネクスト

株式会社ソシオネクスト【日本政策投資銀行、富士通、パナソニック出資会社】が 障が …