会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者にとって生活しやすい未来とは

      2020/11/11

バリアフリーを必要とするたちをイメージしたピクトグラム。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■住宅や公共施設におけるバリアフリー化が進めば、障害者の生活負担も軽減される!

 障害者の方にとって暮らしやすい未来にするには、住宅や公共施設でのバリアフリー化を促進させることが重要と言えるでしょう。

 例えば、階段に手すりを設置したり床の段差をなくしたりするなど、建物にある障害物を取り除くこともバリアフリーの一つです。

 バリアフリー化が進めば、地域や家庭内における転倒などの防止にもなります。

 また、障害者をサポートする人にとっても対応が容易にできるといったメリットがあります。

 障害者の方が高齢になっても周囲の人の助けを必要とすることなく、一人でも安心して生活し続けることが期待できると言えます。

■障害者が安心して暮らすには街全体のバリアフリー化も必要!

 近年、中心市街地における近代化が進んでいる傾向にありますが、今でも障害者にとって負担になりやすい歩道や交差点、段差は少なくありません。

 健常者にとっては階段や少しの段差、路上に落ちている障害物は問題なく対応できるでしょう。

 しかし、車椅子を使用している人や目や耳が不自由な人たちにとっては大きな障壁であり、移動だけでも危険を伴う困難なものになっていると言えます。

 転ばないように手すりを設けたりスロープを作って段差を無くしたりするだけでも街中を移動する障害者の負担は大きく軽減されます。

 障害者が安心安全に暮らせる未来にするには街全体のバリアフリー化にいかに真剣に取り組めるかにかかってくると言えるでしょう。

■一人一人が人に優しい街作りを強く意識することが大切

 障害者の方が安心して暮らせるような未来にするには周囲の人のサポートも必要ですが、家庭内や街全体のバリアフリー化をいかに充実させられるかがポイントになってくると言えるでしょう。

 自治体を中心として一人一人が人に優しい街づくりを強く意識することが重要なのかもしれません。

 - 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

文学作品、小説を連想させる本が積まれている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
文学を「聞く」 ~新しい趣味を見つけて~

■自宅で過ごすことが多くなった時に見つけた新しい趣味  昨今の外出自粛の影響によ …

パラスポーツを含めた屋内でのスポーツを想定させる、体育館とボールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを体験しよう!

■パラスポーツとは?  パラスポーツとは、障がいがある人がするスポーツのことです …

たくさんの買い物袋を手にして、お買い物を楽しんでいる女性の画像。
ショルダーウォレットでお買い物のストレスを軽減

■片手が不自由になると生活が一変する  大きな事故などで急に片手が不自由になると …

天気の良い公園でリラックスしてヨガやストレッチを楽しむ綺麗な女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
「やらないこと」を決めて自分への負担を軽減しませんか?

■「これをやらないといけない」に追われていませんか?  毎日を忙しく過ごしている …

廊下と和室の段差のないバリアフリー住宅のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が自立して暮らしやすい家について

■平屋の戸建て住宅がおすすめ  家には様々な種類のものがありますが、障がい者が自 …

第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近

NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …

障がい者が社会に出る際に身につけておきたいこと

残念なことに、障がい者の方が学校を卒業して仕事につくと、様々な場面でギャップを感 …

キッチンで食材を準備して料理の下ごしらえをしようとしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者の生活を豊かにする便利グッズたち

■日常生活用具だけじゃない!便利グッズたちにも目をむけてみよう  現在、日常生活 …

夢を叶えるまでの到達のステップを表現した画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
夢は叶えるものではなくチャレンジから始めるもの

■夢は諦める必要はない  夢があるのは良いことだ、とはいいますが、実際に現実にで …

ハワイの空港の多目的トイレのピクトグラム。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
街のバリアフリーと心のバリアフリー

 手すりやフラットの床など生活の中で障がい者や高齢者が日常生活をスムーズに過ごせ …