障がい者の陸上競技で注目の選手たち

陸上競技で活躍している障がい者は数多く存在しますが、現在注目されている世界の選手と日本の選手を一人ずつ紹介します。
世界で注目されている選手には、100m競技と200m競技のマールー・ファン・ライン選手がいます。マールー・ファン・ライン選手は両足の膝から先が無い状態で生まれました。
水泳でも世界選手権に出場しましたが、2010年に陸上競技を始め、2012年のロンドンパラリンピックでは金メダルと銀メダルを1つずつ、2016年のリオパラリンピックでは金メダルを2つ獲得しており、これまでに世界記録を何度も塗り替えています。
2020年に開催される東京パラリンピックでの100m競技と200m競技の2冠を目指してトレーニングに励んでいます。
日本で注目されている選手には、走り高跳びの鈴木徹選手がいます。鈴木徹選手は高校生のときに自動車事故で右下腿を失いました。その後に走り高跳びを始め、わずか1年後のシドニーパラリンピックに日本代表として出場し、6位入賞を果たしました。
その後、2016年のリオパラリンピックまで5大会連続で出場と入賞を果たしており、現在は2020年に開催される東京パラリンピックへの出場を目指しています。2m00cmを飛んだ記録を持っていますが、これは義足の走り高跳びの選手としては2人目の記録です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
身体障がい者にとっても有意義なスポーツのメリットとは
身体に障がいのある方は、体の不自由さから体を動かすことやスポーツなどの運動から縁 …
-
-
IT企業が脳性麻痺サッカーチームのスポンサーに
まだまだ規模の小さい脳性麻痺サッカー通称CPサッカーの 埼玉代表のクラブチームに …
-
-
Doglegs: 障がい者プロレスの映画資金をKickStarterで募集中
障害者プロレス団体「ドッグレッグス」のドキュメンタリー映画のための資金募集が始ま …
-
-
株式会社ゴールドウインが日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結
株式会社ゴールドウインと公益財団法人日本障がい者スポーツ協会がオフィシャルパート …
-
-
2020年東京で行われるパラリンピックの歴史
パラリンピックは、4年に1度オリンピックの直後に同じ場所で開催されます。 参加対 …
-
-
パラスポーツの楽しみ方
■パラスポーツとは 障がい者が中心となって取り組むスポーツのことをパラスポーツ …
-
-
2016年開催「第27回日本パラ陸上競技選手権大会」開催地決定!
来年2016年の「第27回日本パラ陸上競技選手権大会」が鳥取県・コカ・コーラ ウ …
-
-
【エクストリーム車いす】Is this wheel life?? Wheelz: Bob Burnquist’s “Dreamland”
いやぁ、かっこいいですね! エクストリーム車いすアスリートAaron ̶ …
-
-
【2020年五輪へ、新・東京物語】中2で「全盲」若杉救った、ゴールボールとの出会い
視覚障害者が行うゴールボールという競技を知っていますか? 2012年ロンドン・ …
-
-
パラリンピックの選手村のバリアフリー設計
パラリンピックに参加する選手は、日常生活の妨げになりかねない何らかのハンディキャ …
- PREV
- なごみ発達障害当事者会を開催します
- NEXT
- 聴覚過敏に最適!イヤーマフとは