フィクションを通して見る障がい者とは
テレビドラマや映画を通して、障がい者について取り上げることはとても大切なことだと思います。日常において、健常者が身近に障がい者本人や障がい者の親族や関係者と触れ合う機会を持つことは、やはり限られているからです。
社会において大半の健常者の人々は、障がい者やその周囲が日々どのようなことに悩み苦しんでいるのかということは、容易に想像出来ることではありません。テレビドラマや映画は、そういった障がい者の生活環境について健常者が興味を持つきっかけとなると思います。
しかし、同時にテレビドラマや映画において障がい者をテーマとした作品を世に出すことの影響については、そういった明るい面だけでなく、負の側面やその複雑性についても考えながら、テレビドラマや映画に触れることも必要です。
多くの場合、テレビドラマや映画は障がい者の障がいに負けずに懸命に生きていることの尊さを描写します。それによって、健常者と障がい者の両方に懸命に生きることの尊さを伝えられると信じているからです。
ですが、あまりにも障がいに負けずに頑張っていることばかりを取り上げると、一方では障がいによってくじけてしまう人や障がいに正面から向き合えない人の存在を置き去りにしてしまうことになりかねません。
テレビドラマや映画はどうしても、明るく前向きに日々を暮らす障がい者に焦点を当てることが多くなってしまいがちです。
テレビドラマや映画はあくまでフィクションであって、そのフィクションの中で描かれていることも大切ですが、そのフィクションのの中で描かれていないことを想像することもまた必要なことです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がい者も企業に就職して活躍したいという夢を叶える制度
障がい者の中には特別支援学校などを卒業した後、企業に就職し社会人として活躍した …
-
コロナ禍の中でも働くことを生きがいにして頑張りたい
人間は健常者障がい者に限らず、どんな人でも生きていくのに一生懸命仕事をします。自 …
-
障害者がお仕事を探すヒント
障害者であっても、自分らしく働きたいと思うものです。但し、心身にハンデを抱えてい …
-
大人の発達障害への誤解はまだまだ山積しています
大人の発達障害という問題が、ようやく社会的に広く知られるようになりました。一昔前 …
-
オストメイトが身障者用トイレを使用するとき
人工肛門や人工膀胱を使用している障がい者は、身体に装着したストーマ装置に排泄物 …
-
クラスメイト
私が学生だった頃、同じクラスに障がいを持った生徒がいまし た。その子は週に1回特 …
-
子ども対象の障がい者グループホームとは
障がいを抱えている子どもたちが、様々な支援を受けながら日常生活を送ることが出来る …
-
障がい者がポジティブに働くために必要なこと
障がいを持っている人は、前向きかつ楽しく働くことができると、仕事が継続しやすく、 …
-
障がいを気にせずに遊べるスポット
子どもと一緒に公園デビューしたいというのは、多くのお母さんにとっての夢だといえま …
-
いざという時に慌てないための障がい者向けの防災対策
障がい者は健常者と比べ、被災時の危険度が高まりやすいです。過去に起こった東日本大 …