会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

仲間で情報を共有する大切さ

   

道具を使って意思疎通をしている、コミュニケーションをしている様子を表す画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

私が変形性股関節症の手術を受けたのは、たしか1989年だったと思います。

当時31歳で入院患者のなかでは若く、高齢者が多い病棟内でも目立つ存在でした。また、同じ年代の女性3人と話が合うことが多く、行動を共にしたことも思い出します。

看護師さん(女性)からは、私たち3人を対象に、退院後の生活の心得についての話がありました。デリケートな内容だけに話しにくかったと思いますが、避けて通ることができない大切な課題でした。

退院後は、地元の障がい者グループと接する機会が多く、いろいろな障がいと闘っている人と親しくなっていきます。お互いを理解するためには、どのような点で不便な思いをしているか知る必要がありました。そのため、かなりプライベートな部分まで聞き出す結果となります。

食事方法はもちろんですが、排泄方法はもっと大切なテーマです。手すりなど、バリアフリー設備が整っている施設(病院など)でも、わずか数センチずれるだけで使いにくいといった、現場の声を聞くこともできました。

障がい者を対象とした制度を知ることも大事です。私は、毎年4月になると軽自動車税の減免申請を行なっていますが、その制度を知ったのは障がい者仲間からの情報提供でした。まだ、インターネットが普及していなかった時代にあって、仲間で情報を共有できたことが大きな財産です。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自分に合った交際相手を見つけるために多くの人との出会いの機会を設けて理想の相手を探している人たちのイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
色々ある出会いの見つけ方 ~恋愛をしたいと思ったら情報収集を~

 恋愛に対して臆病になっているという方は少なくないかもしれません。  ですが、障 …

no image
害者手帳の種類って??

身体障害と知的障害の両方があると 障害者手帳はどのようになるのだろう??

no image
精神疾患者は楽しみを持つことが大切

■精神疾患者の精神状態  精神疾患者の症状がひどい時の精神状態は、激しい落ち込み …

現代社会にちょっとしたことからくるイライラが溢れていることをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
暮らしの中にある些細なイライラと対処の方法について

 他の人には何でもない事柄が、障がい者にとってはイライラが募る原因になるというケ …

障がい者でも活躍できる仕事はたくさんある!どんな仕事が人気?

障がい者の中には、なかなか仕事が見つからず困っている人もいるかもしれません。仕事 …

日々の感謝をなかなか言葉で伝えることは難しいですがメッセージカードや手紙で伝えることで相手にも嬉しい気持ちをもってもらうことができます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
感謝の気持ちを表現する方法

■意外と伝えるのが難しい感謝の気持ち  体や視覚に障がいがあると、日常生活の中で …

障害を抱える方々の暮らしや仕事に役立つ豆知識を得られるメディアとは?

障がい者にとって役立つメディアは、一昔前に比べて数、質とも充実して来ましたが、具 …

責任感が強い障がい者の方こそワークバランスを意識する

障がい者の方は、ハンディキャップを抱えている特性上、得意な作業と不得手な作業がク …

2019年障害者向けイベント in宮崎

2019年に宮崎県聴覚障害者協会の県聴障者センターで行われるイベントですが、1月 …

障がい者同士のカップルの形

楽しさや辛さを共有しやすいという理由で、障がい者同士でカップルになることは珍しく …