「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!
2015/07/21

2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される
「伝説の洋画家たち 二科100年展」にて
2015年8月24日(月)1日限りの障害のある方限定特別鑑賞会を開催します。
只今、特別鑑賞会への予約を受付中です!
障害のある方が安心して鑑賞できるよう、東京美術館休室日に鑑賞会を開催し、
アート・コミュニケータ(とびラー)が受付や移動のお手伝いをします。
また、担当学芸員による展覧会ワンポイント・トーク(手話通訳付き)も開催されます。
岸田劉生や岡本太郎の作品など、見どころいっぱいの作品をじっくり鑑賞するのはいかがでしょうか。
観覧料:無料
申し込み期間:2015年6月29日(月)~2015年7月20日(月)
詳細・申し込みはコチラ。
www.tobikan.jp/learn/accessprogram.html
「伝説の洋画家たち 二科100年展」特設WEBサイトはコチラ
www.nika100th.com/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
触覚とアート「さわって体験するワークショップ&トーク」光島貴之 × 保坂健二朗
視覚に障害のあるアーティストで常に新しい世界を感じさせる作品を創作し続ける光島氏 …
-
-
江東区イベント インテグレイテッド・ダンス・ワークショップ
身体障がいの垣根を越えたダンス・カンパニー「CandoCo」を主催しているアダム …
-
-
休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」
「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物 …
-
-
2019年に東海地方 障害者参加型イベント
2019年、障害者向けに企画されたいくつかのイベントが東海地方で企画されています …
-
-
2019東北エリアの障害者向けイベント
青森県では2019年2月23日に、青森市にあるねむのき会館で、ねむのき冬まつりが …
-
-
長谷川正人さんによる講演会「知的障害者の若者に大学教育を」が行われます
2019年10月6日(日)小田原箱根商工会議所1階Aホールにて、13時30分より …
-
-
2019年の障害者スポーツイベント
岐阜では障害者スポーツ協会による、「岐阜県障害者スポーツ大会」が毎年行われ201 …
-
-
【セミナーのご紹介】バリアバリューから学ぶホスピタリティ
このセミナーでは「ガイアの夜明け」(テレビ東京)の「『不自由』が価値を生む! “ …
-
-
自閉症のお子さんを持つ保護者を対象とした講演会が開催されます
2019年9月15日に兵庫県・姫路市民会館中ホールにて「自閉スペクトラム症のお子 …
-
-
場面緘黙の子どもたちへの支援をテーマに講演会が開催されます
2019年8月3日(土)9時30分より岐阜県・大垣市スイトピアセンター文化ホール …