会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

聴覚障がい者の方と連絡が付かないことを防ぐための時計です

      2022/05/28


親族や知り合いに聴覚障がい者の方がいて、中々連絡が付かなくて困った経験がある方もいるのではないでしょうか。特に相手がカバンの中にスマートフォンを入れていて、着信音やバイブ音に気付かなかったという経験を持つ方も多いようです。そうした悩みを解消するための道具は様々ありますが、スマートウォッチと呼ばれる時計が最近注目されています。

振動で着信を知らせてくれるためとても便利!

聴覚障がい者の方との連絡の際にスマートフォンを利用する際、相手が着信やメールの受信に気付かず困ってしまうことがないようにする便利な道具に、スマートウォッチという時計があります。スマートウォッチと連携できるスマートフォンや従来型の携帯電話と無線で通信し、着信やメールの受信があると振動して知らせてくれるという便利な時計です。

オプション機能があるものも色々!

さらに、最近のスマートウォッチには様々なオプション機能があるものも色々あります。心拍計やアラーム機能といった普段の生活にあると嬉しい機能があるものも多いので、自分のニーズに合ったものを選びましょう。今では多くのメーカーが販売しており、好みのデザインも見つけやすくなっています。

連絡をスムーズに行い安心な毎日を!

スマートウォッチを活用すれば、カバンなどで持ち歩いているスマートフォンの着信やメール受信に気付きやすくなります。連絡が取れないと何かあったのではないかと不安に感じてしまいますが、これを使うことによってそうした不安を取り除くことが可能になります。ニーズに応じてスマートウォッチを選び、お互いに安心な毎日を過ごせるようにしましょう。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

コミュニケーション支援アプリ「こえとら」、Android版公開

「こえとら」は、Android版を公開しました。iPhone、iPadおよびiP …

バスの車内アナウンスを表示 「おもてなしガイド」アプリ

東急バス株式会社とヤマハ株式会社は、「音のユニバーサルデザイン化」に関する実証実 …

【聴覚障害者をサポート】周囲で検出した“危険音”を可視化して知らせてくれる「Otosense」

私たちが危険を感知するとき、まず聴覚で捉えた音によって知覚することが多い。そのた …

コミュニケーションをとるためのファンシーなメッセージボードをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
コミュニケーションの問題はどう解決する?

■コミュニケーションの問題はボードを利用して  言語の障害があると、コミュニケー …

聴覚障がい者向け「遠隔要約筆記支援システム」

NECソリューションイノベータは、「遠隔要約筆記支援システム」を開発し、サービス …

車椅子生活、車いす生活には障害物となり、悩みの種でもある、点字ブロックと階段の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者用タイル

健常者の私達は気付いていない事が多いのですが、街の至る所には障害者が暮らしやすい …

障害者の車の運転

身体に麻痺がある障害者でも、車を運転する事は可能です。それは手動運転装置というも …

テレワークのお仕事をする際に役立つアイテムとは

障がい者の社会進出が進んできました。テレワークという仕事の方法も登場し、よりフレ …

介護用だっこひも

【3歳から成人向けのカスタムオーダー】 現在、障害を持たれたお子さまたちの抱える …

障がい者の弱い部分を埋める便利アイテム

障がいを持つ人々は様々な生きづらさを感じながら、日々生活をしている人が多いのでは …