真面目過ぎる障がい者にオススメの娯楽をご紹介
2021/08/13

真面目でストイックな性格の障がい者の方々は、必要以上にハンディキャップ克服に向けて努力をし過ぎてしまったり、自分に厳しい心構えを持ち過ぎる傾向があります。勿論豊かな生活のため、障がいを受け入れるための不断の努力は大事です。ただストイック過ぎる日々を過ごすのも禁物、ストレス解消のためにも意識的に娯楽の時間を作りましょう。
適度な娯楽はライフスタイルに潤いを与えてくれます
目標をクリアするまで褒美はお預け、というストイックな姿勢は決して悪い事ではありません。ただ責任感が人一倍強く、努力家な障がい者の方は自分自身に対して厳しすぎる日々を送りやすいです。娯楽は障がいを前向きに受け入れる上でむしろ大事なものです。例えば、最近の家庭用ゲーム機はネット接続機能があり、自宅に居ながら色々な方と遊べます。ゲームもまた今では立派なコミュニケーションツールの一つ、非生産的なアイテムではなく、真面目過ぎる方々の息抜きにも持って来いです。外出が難しい場合でも、最近のゲーム機なら自宅に居ながら遠方の友達や家族と一緒に遊べます。娯楽でストレス解消、周囲との話題作りにもなり一石二鳥です。
家庭用ゲーム機は立派な癒しであり、コミュニケーションツールでもあります
障がいを受け入れるための努力は勿論大事ですが、適度に娯楽を満喫する事も豊かなライフスタイルを得る上で大事です。最近の家庭用ゲーム機なら自宅に居ながら友達や家族とネット経由で遊べます。ストレス解消にも繋がり、また共通の話題が周囲の方々と出来るので、真面目過ぎてなかなか雑談のネタに困る障がい者の方にこそオススメの娯楽用アイテムです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者がイライラと上手に付き合うためには
■イライラは不安から来ることも イライラするのは、一見元気があるようですが、実 …
-
-
障がい者に役立つ便利なアイテムを使いましょう
障がい者に役立つ便利アイテムは料理など毎日の生活に役立つものから、趣味の時間を …
-
-
発達障害であっても時間をしっかり管理するために出来ること
■発達障害に関する悩みの定番である遅刻 発達障害やADHDがあると、時間の管理 …
-
-
日常のストレスに対処するために考案されたストレスコーピング
障がいの有無を問わずストレスが原因で寝付けなくなったり、それが原因で社会に復帰す …
-
-
障がい者とART
■ARTの世界からみる、障がい者の作品 近年、障がい者のART作品が注目されて …
-
-
障がい者の恋愛事情
■障害があるから恋愛は無理? 障がい者を対象とした恋愛に関するアンケートによる …
-
-
障がい者手帳の更新でセカンドオピニオンを利用する選択肢もある
障がい者にとって障がい者手帳に記載される等級は福祉サービスの内容を左右するため …
-
-
障がい者割引を使って、家族や友達とお得にたくさんお出かけしよう!
はじめに障がい者割引というのは遊園地や水族館などで適用される、障がい者手帳を提示 …
-
-
障がい者に求められるバリアフリー
障がい者が豊かな生活を送るためのカギとなるのがバリアフリーです。 ここではバ …
-
-
人工透析患者の腕まくり
■人工透析中のイライラ 例外もありますが、一般的には腕から人工透析を行う患者さ …