会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

目が見えなくてもすぐに時間が分かる!

      2020/11/17

腕時計を指さして微笑む女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 目が見えないと生活するうえで不便なことがたくさんありますよね。

 特に生活するうえでかかせないのが時間を確認することです。

 待ち合わせや仕事のために家を出る時など、特に急いでいるときなどはすぐに時間を確認したいですよね。

 そんなときに活躍する便利アイテムを今回は紹介します。

■音声付きの時計で、すぐに時間を確認しよう!

 時間を確認するときの便利アイテムを紹介します。

 それは、音声付きの時計です。

 障がい者向けの音声付き時計は様々あります。

 置いておくタイプのものもありますし、腕時計もあるため、自分が使いやすいものを選ぶと良いでしょう。

 時間を読み上げるだけでなく、日付や室温を読み上げてくれます。

 さらに、何分かおきに時間を読み上げる機能がついているものもあります。

■いつでもどこでも時間が確認できる!

 音声付きの時計があれば、わざわざ人に時間を聞かなくても自分で確認することができます。

 特におすすめしたいのが音声付きの腕時計です。

 腕時計のタイプなら、ずっとつけていればどこにいてもいつでも時間を確認することができます。

 今何時だろう、と思ったときにすぐに時間を読み上げてくれたらとても生活しやすいですよね。

■もう時間の確認に苦労する必要はありません!

 今回は障がい者向け、とくに目が見えない人が使える便利なアイテムとして音声付きの時計を紹介しました。

 時間というのは生活の中で常に意識していることなので、時間をすぐに確認できたら助かりますよね。

 ぜひ、自分に合った音声付き時計を探してみてください。

 - 便利アイテム , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の足ともいえる車椅子の進化

足の不自由な障害者にとって車椅子はなくてはならない存在です。サイズや座り心地はも …

スマートフォンを活用して、生活を簡便化し豊かに暮らす人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の人もIT機器は使える

■障がい者にもスマートフォンは役に立つ  障がい者の人は健常者に比べて日常生活で …

視覚障害者にやさしいタイムレコーダー

バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …

美味しそうな、豪華なご飯。ご馳走。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
自分で食べられるとご飯はもっとおいしい!

■シンプルだけど効果あり!見た目も優しい木製スプーン  手に麻痺があっても、自分 …

コミュニケーション支援アプリ「こえとら」、Android版公開

「こえとら」は、Android版を公開しました。iPhone、iPadおよびiP …

電子メモがあると便利

コミュニケーションが難しい障害を抱えている方は、それを補助する仕組みが必要です。 …

no image
「IROZA」、全盲視覚障がい者向け商品タグ「いろポチ」を導入

「色」をテーマにしたセレクトショップ&オンラインショップ「IROZA」は、全盲視 …

腕の角度を変化できる松葉杖「スマートクラッチ」

「スマートクラッチ」は腕の角度を変化できる松葉杖です。ホームページによると、手の …

色覚補助ツール「色のめがね」

 「色のめがね」は、新しいバージョンを公開しています。色覚異常などが原因で、色が …

ノートパソコンを利用して、仕事をしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者がパソコン作業をする時の便利グッズとは

障害のある人でも、不自由なくパソコンで作業などが出来るように、今では様々なグッズ …