売ったり買ったりできるショップ
2020/09/26
		 障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入したりできる通販サイトがあります。
 その名は「ありがとうショップ」というサイトで、作りたいグッズを相談して販売のアドバイスを受けたり、写真を見ながら購入することができるのです。
・ありがとうショップ(外部リンク)
arigatoshop.jp/
※運営:一般社団法人 ありがとうショップ
■幅広いグッズを取り扱っている
 おもちゃやインテリアや雑貨といった幅広いグッズの販売を行っています。
 写真を見ながら購入することができ、オリジナル性の高い手作りの商品ばかりであることが特徴的です。
 中には、高度な熟練技能を駆使した商品があり高級感のあるグッズもありますよ。
 障がい者の方が従事しており、アイデアや手先の器用さをグッズを通じて感じることが可能です。
■自分で作ったものを販売してくれる
 このサイトでは自分や団体施設が作ったものをネットショップとして販売してくれるサポートをしてくれます。
 どんなグッズが売れるかやどのようなアイデアを織り込めばいいかなどノウハウをアドバイスしてくれます。
 また、販売実績のある障がい者施設を紹介してくれ、実際に見学をしたり、交流を深めることも可能です。
 ワークショップを開催しているのでグッズの開発のノウハウを勉強する環境も提供してくれますよ。
■活動が広がる
 グッズの販売や購入を通じて、ものづくりのスキルを高めたり、グッズを使って生活を豊かにすることが実現できるインターネットサイトがあります。
 「ありがとうショップ」というサイトで障がい者に寄り添った活動を行ってくれるのです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-  
            
              - 
      
聴覚に障がいがある場合に便利なグッズ
■聴覚に障がいがあることを伝えたいなら 補聴器が髪や帽子で隠れて見えにくくなる …
 
-  
            
              - 
      
障がい者も自分で履きたい靴を履いておしゃれを楽しむ
脳障害や病気よる四肢麻痺や病気や怪我などによる四肢の欠損などの障害者は、服の着脱 …
 
-  
            
              - 
      
障がい者が恋愛をするときに気をつけるポイント
■障がいがあることを隠さない 障がいがあることに対してコンプレックスを抱いてい …
 
-  
            
              - 
      
上手にお願いができる人になるための心掛け
困ったことがあった時に、周りの人にサポートしてもらおうとするのを申し訳ないと感 …
 
-  
            
              - 
      
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう
テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。 自分も何 …
 
-  
            
              - 
      
年末の大掃除におすすめ!障がい者のサポートになるグッズ
年の瀬が近づいてくると大掃除をして新年を迎えたいと思うのがもっともなことです。た …
 
-  
            
              - 
      
車いす用クッション「楽+座クッション」登場!!
フランスベッドでは、通気性と体圧分散性に優れた『ブレスエアーエクストラ(R)』を …
 
-  
            
              - 
      
スケジュール管理が苦手な人は視覚的に確認できる方法を!
時間の流れがわからず人を待たせてしまったり、大切な約束を忘れてしまって信用を失 …
 
-  
            
              - 
      
トヨタ自動車、生活支援ロボットの実用化に向けてコミュニティを発足
トヨタ自動車(株)は、複数の研究機関等と連携して技術開発を推進する仕組みである …
 
-  
            
              - 
      
高次脳機能障がい者向けの日常支援ツール「あらた」
Androidアプリ「あらた」は高次脳機能障がい者向けの日常支援ツールです。Go …