会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

売ったり買ったりできるショップ

      2020/09/26

オンラインショッピングをイメージしたイラストの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入したりできる通販サイトがあります。

 その名は「ありがとうショップ」というサイトで、作りたいグッズを相談して販売のアドバイスを受けたり、写真を見ながら購入することができるのです。

・ありがとうショップ(外部リンク)
arigatoshop.jp/
※運営:一般社団法人 ありがとうショップ

■幅広いグッズを取り扱っている

 おもちゃやインテリアや雑貨といった幅広いグッズの販売を行っています。

 写真を見ながら購入することができ、オリジナル性の高い手作りの商品ばかりであることが特徴的です。

 中には、高度な熟練技能を駆使した商品があり高級感のあるグッズもありますよ。

 障がい者の方が従事しており、アイデアや手先の器用さをグッズを通じて感じることが可能です。

■自分で作ったものを販売してくれる

 このサイトでは自分や団体施設が作ったものをネットショップとして販売してくれるサポートをしてくれます。

 どんなグッズが売れるかやどのようなアイデアを織り込めばいいかなどノウハウをアドバイスしてくれます。

 また、販売実績のある障がい者施設を紹介してくれ、実際に見学をしたり、交流を深めることも可能です。

 ワークショップを開催しているのでグッズの開発のノウハウを勉強する環境も提供してくれますよ。

■活動が広がる

 グッズの販売や購入を通じて、ものづくりのスキルを高めたり、グッズを使って生活を豊かにすることが実現できるインターネットサイトがあります。

 「ありがとうショップ」というサイトで障がい者に寄り添った活動を行ってくれるのです。

 - 便利アイテム, 暮らし情報 , , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

Honda、車いす仕様車を総合福祉展に出展へ

Hondaは総合福祉展「バリアフリー2015」に、4月下旬に発売予定の新型「ステ …

病院に通う毎日を応援してくれる医療従事者の女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者手帳の更新でセカンドオピニオンを利用する選択肢もある

 障がい者にとって障がい者手帳に記載される等級は福祉サービスの内容を左右するため …

障がい者も自分で履きたい靴を履いておしゃれを楽しむ

脳障害や病気よる四肢麻痺や病気や怪我などによる四肢の欠損などの障害者は、服の着脱 …

天気に恵まれた日に屋外でのキャンプイベントに大勢の方が参加されていることがイメージできるテントがたくさん張られた広大で緑豊かな草原の広場の様子
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう

 障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …

障害者の自立をサポートする自立支援とは

障害者の方の自立をサポートする「障害者総合支援法」とは、障害のある方でも、住み慣 …

パラスポーツを含めた屋内でのスポーツを想定させる、体育館とボールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを体験しよう!

■パラスポーツとは?  パラスポーツとは、障がいがある人がするスポーツのことです …

no image
【便利アプリ】iPhone、iPad用・障害のある人に便利なアプリ一覧

www.tokyo-itcenter…0link/sm-iphon4 …

【動画】盲導犬

聴導犬のお仕事もたくさんありますね。

障がい者に便利なiPhone・iPadアプリ大集合! 東京都障害者IT地域支援センターが公開

東京都障害者IT地域支援センターが、障がい者が使って便利なiPhone・iPad …

様々なサービスを提供する図書館で勉強をする女性の写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者にやさしい図書館のサービスを利用しましょう

■さまざまな取り組みがある図書館の障がい者サービス  本を読みたいとか何か調べ物 …