会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者をサポートする未来の可能性

      2020/08/31

今後の社会をより便利で快適にすることが期待されるAIをイメージしたロボットの手と人間の手が握手をするイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■発展を続けるAIによる支援

 障がい者にとって、AI分野の発展は仕事のサポートに大いに役立つと考えられます。

 これまでは身体に障がいがあることで操作できなかった機械も、ジェスチャー機能や音声機能を使って操作できるようになれば、活躍できる場が広がるでしょう。

 更に、翻訳技術の発達により海外の企業と働くことも可能になるため、グローバルな活躍も可能になります。

 また、AIを搭載した住宅も次々と開発されています。

 鍵や窓の施錠をしてくれたり、見守りサービスもあるため、一人暮らしもしやすくなります。

 AIが発達することは、障がい者の自立にも大いに関わってくるでしょう。

■ロボットによる支援

 ロボット技術の開発により、介護の分野でもロボットは大いに活躍しています。

 歩行アシストカートを活用すれば、一人での外出をサポートしてくれますし、自動排泄処理装置を使えば、介助人がいなくても排泄することが可能です。

 障がい者へのサポートも同様で、未来ではロボットの技術が発達することにより、障がい者が安全に暮らせるための様々なサポートが得られるようになるでしょう。

■障がい者が暮らしやすい未来

 人工知能であるAIやロボット技術の発達により、障がい者の生活にも変化が訪れる可能性があります。

 音声機能などを活用すれば機械を動かしたり、グローバルな活躍ができるようになり、ロボットを活用することによって1人での行動に不便さを感じることも少なくなるでしょう。

 障がいを抱えていても、安全にのびのびと暮らせる未来がすぐそこまで来ているのかもしれません。

 - 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

ピクニックでギターを弾いて歌を歌って楽しんでいる男女のイメージ。
歌を歌ってココロも体も健康に

■下手でもいい!ストレス発散と筋トレが一緒にできる!  皆さんは普段、歌を歌って …

クリスマスをイメージさせるポインセチアとプレゼントの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
様々な人たちと出会える障がい者向けのイベント

 障がいがあっても参加できるイベントは、パラスポーツのイベントや清掃・散歩イベン …

視覚障害者にやさしいタイムレコーダー

バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …

Knock on the DOORのご紹介

[Knock on the DOORとは] 美しいステッキを生み出し、販売を行う …

真面目過ぎる障がい者にオススメの娯楽をご紹介

真面目でストイックな性格の障がい者の方々は、必要以上にハンディキャップ克服に向け …

障害者手帳でお得に利用できる宅配サービス

障がい者の中には体が不自由なことで日常生活の買い物や食事の用意ができずに宅配サー …

一般に知られていない障がい者用の道具を紹介

障がい者用のアイテムには様々な種類があります。例えば、身体障がい者が使用する車椅 …

未来に向かってチャレンジしようとしている男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
適職を見つけることとパートナー探しが楽しい未来を実現するカギ

■障がい者の雇用に積極的な会社がある  障がい者だから稼ぐのは大変と思うかもしれ …

女性医師の安心できる笑顔の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
人工透析患者の腕まくり

■人工透析中のイライラ  例外もありますが、一般的には腕から人工透析を行う患者さ …

心を健康にするために役立つ習慣

心が落ち込んでいるときは、身体の調子も悪くなるという方は多いでしょう。心を前向き …