会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者のイベントに参加して世界を広げよう

      2020/07/22

天気に恵まれた日に屋外でのキャンプイベントに大勢の方が参加されていることがイメージできるテントがたくさん張られた広大で緑豊かな草原の広場の様子

 障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。
 そんなときは、障がい者向けのイベントに出向いてみてはいかがでしょうか。

 全国で障がい者を対象として様々なイベントが開催されています。

 参加すれば知識を深めたり、人の輪を広げたりすることができます。
 自分を知るきっかけにもなるでしょう。

 ぜひ積極的に調べて参加してみることをおすすめします。

■イベント参加が億劫なときは楽しいこととセットにしよう

 障がい者向けのイベントといっても様々で、主催者によっても雰囲気が違うものです。
 行政が主催するものや当事者が主催するもの、参加型のイベントもあります。

 会場の規模や主催者を知れば、どのようなテイストのイベントなのか予想しやすくなります。

 まずはトークイベントやスポーツ、アートなど自分の好きな分野と障がいがリンクしたものに観客として行ってみてはいかがでしょうか。

 当事者が集まる当事者会は定期的に集まって顔なじみのメンバーができているところもあります。

 同じ障がいを持つ者同士でしか分かり合えないことも多いものです。
 自分に合った当事者会に出会えれば、そこが安心して相談ができる場所にもなるでしょう。

■障がい者向けイベントを盛り立てよう ~将来的には自分が主催者となることも~

 イベントを開催する側にとっては、人集めは重要事項です。その意味でイベントに出向くだけでも喜ばれます。

 様々なイベントに参加していくと、こんなイベントがあったらいいなという発想が生まれるかもしれません。

 人の輪が広がれば、ゆくゆくは自分でイベントを開くことも可能になっていきます。

 より暮らしやすく、楽しく生きやすくするために障がい者イベントを盛り立てていきましょう。

 - イベント情報, 暮らし情報 , , , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者と共に働くために

職場に障がい者が来るとなると、どう接していけばよいのだろう、と正直身構えてしまう …

「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始

東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …

観覧車やジェットコースターなどの楽しそうなアトラクションが多くあり夢があふれるみんなでワイワイと楽しめる遊園地レジャー施設のイメージ画像
レジャー施設を障害者と楽しむ

 テーマパークや遊園地に障害を持つ家族や恋人と出かけたいと考える方もいらっしゃる …

障がい者が家族にいる方に向けたイベントを紹介

家族の中に障がいがある方がいる場合、どのように接すれば良いか困っているかもしれま …

【東京】[音楽劇]『気づかいルーシー』 視覚障がい者のための「舞台説明会」等

8/22(土)から、東京芸術劇場シアターイーストにて開催する音楽劇『気づかいルー …

2019東北エリアの障害者向けイベント

青森県では2019年2月23日に、青森市にあるねむのき会館で、ねむのき冬まつりが …

仲の良い友達とオンライン飲み会で盛り上がっている風景。
障がい者が友達を作る方法

■マッチングアプリを活用する  マッチングアプリというと恋人を探すためのツールと …

広島労働局主催障害者合同面接会

毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。 2018年は1 …

文学作品、小説を連想させる本が積まれている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
文学を「聞く」 ~新しい趣味を見つけて~

■自宅で過ごすことが多くなった時に見つけた新しい趣味  昨今の外出自粛の影響によ …

2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等

千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …