会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者が楽しく過ごせるイベント

   

屋外でのイベントが開催され、賑やかな雰囲気を演出するために、様々な、いろいろな旗が飾られている晴れた日の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■障がいがあるけれど外出を楽しみたい

 聴覚と言語に障がいを持っているために、外出をしても行動範囲が限られています。
 ほかの方との意思疎通が難しいので、買い物をする時には顔なじみのスタッフがいるお店を選ぶことが多いです。手話が通じることは滅多にありませんから、質問したいことがある時はスマホに文字を入力して提示しています。

 このような状況ですから、楽しそうなイベントに参加することはありませんでした。インターネットで面白そうなイベントが開かれていることを知っても「周囲に迷惑をかけるのでは」と遠慮してしまいます。

 補聴器はつけていますが、目立たないタイプです。そのために、障がいがあることは見た目では分かりません。


■イベントに参加して良かった

 外出は控えるべきだと思っていましたが、障がいを持つ方たちに対して、積極的に参加を呼びかけているイベントを見つけました。

 フリーマーケットを兼ねて、バザーや屋台などが出るイベントです。しかも、イベントには手話通訳ができるスタッフも配置されているので、とても興味を持ちました。

 イベントの当日は不安でしたが、聴覚や言語に障がいを持っていても困らないように、よく目立つポスターや看板が用意されていました。おかげで、誰かに聞かなくても、バザーや屋台などを見て回ることができました。

 イベントの主旨について手話通訳のスタッフに質問してみたら、気軽にコミュニケーションを取ってもらえて感激しました。
 また参加したいです。

 - 暮らし情報 , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者が家族にいる方に向けたイベントを紹介

家族の中に障がいがある方がいる場合、どのように接すれば良いか困っているかもしれま …

夏の和菓子の代表格ともいえる涼しさをひんやりを伝えてくれる葛まんじゅうの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
真夏にピッタリのデザートで夏を満喫しましょう

 暑い日が続きますが、皆さん健康に過ごされておられますでしょうか?  夏の暑さに …

障がい者の暮らしを支える便利でお得な情報

障がい者がより充実した生活を送る上では、世の中にある障がい者向けのお得な情報を適 …

真っ青な良い天気の青空と、緑豊かな自然の中に、クローバーが青々と茂っている、気分が爽快になる気持ちの良い自然の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
青と緑に元気をもらう

■誰にでも平等に与えられた自然のチカラ  私には特定の趣味がありません。何かをや …

慣れない手つきながらピアノを一生懸命に練習している小さな女の子のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者と音楽の関わりについて

 積極的に音楽と関わる障がい者が増えています。  これから、日常生活で音楽を楽し …

整然とした、整理された、片付けられた部屋のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
片づけが苦手なADHDの方々に最適なグッズとは

■カラーボックスや電子書籍を活用しましょう  ADHDの特性を抱える人々は基本的 …

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを楽しもう

■車いすバスケットボールの魅力  私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …

役立つ情報を手に入れよう!

マイノリティである障害者が、多少の困難があってもへこたれない前向きなマインドを修 …

わずかな脚力でも走れます「足こぎ車いす」 札幌にショールーム、全国初

わずかな足の力で動かせる「足こぎ車いす」の体験型ショールームが10日、札幌市東区 …

精神的な健康を保つコツを知っておこう

障がい者が心地よく日々を過ごす上では、心の健康を保てるように工夫をすることが大事 …