会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

東京都足立区の障がい者向けスポーツ体験イベントの紹介

   


2020年、オリンピック・パラリンピックが日本で開催されます。
TVではパラリンピック競技特集が組まれ、これからパラリンピック競技人口が増えていくのは間違いないでしょう。
今回はそんな盛り上がりを見せている、パラリンピック競技の体験イベントを紹介していきます。

2月1日に足立区にて「第7回足立区障がい者バドミントン交流大会」が開かれます。場所は足立区の総合スポーツセンター。体験会は午前11時~午後3時まで開かれています。参加費は無料で、事前の申込みも必要ありません。ただし、スポーツセンターで行われますので室内履きは持参する必要があります。先着で大会のオリジナルタオルをもらうことができ、家族の思い出作りにもぴったりです。

2月29日には「第48回日本車いすバスケットボール選手権大会一次予選会」が開かれます。こちらも場所は同じく足立区の総合スポーツセンターです。体験会は午後2時~午後3時半までの1時間半、参加費は無料。こちらは事前に申し込みが必要になっています。1月20日~1月31日にかけて、電話(03-3880-0039)または専用フォームから申込みが可能です。

どちらの大会も実際に選手たちが活躍している姿を間近で見ることができます。体験会だけでは感じられない、選手たちが試合で見せる熱さを感じられるオススメのイベントです。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラリンピックの支援

パラリンピックは4年に1度開かれる障碍者スポーツの祭典で、1960年から始まって …

スポーツをするメリットを障がい者が知っておきたいわけ

身体を動かしたいけど、障がい者という理由で躊躇している人はいます。身体が不自由だ …

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケットボール大会

車いすバスケットボールというスポーツ、ご存知でしょうか。 2017年の新春に、嵐 …

パラスポーツを楽しめるクラブや団体はネットで探せる

オリンピックが終わった後は、パラリンピックで多くの感動が生まれます。テレビや新聞 …

スポーツ中は水分補給が大切。スポーツを楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
心身に良い影響を与えるパラスポーツ

■スポーツを始めることで、交友関係や行動範囲が広がる  障がいがある方の中には積 …

【エクストリーム車いす】Is this wheel life?? Wheelz: Bob Burnquist’s “Dreamland”

いやぁ、かっこいいですね! エクストリーム車いすアスリートAaron &#822 …

お友達同士で体を動かす体操を晴れやかな笑顔で楽しんでいる女性たちのさわやかなイメージ画像。
自分に合ったパラスポーツを探す方法

 障害の有無に関わらず様々なスポーツを楽しむことができるパラスポーツは、これまで …

パラリンピックの現状と打開策 支援組織設立でパラリンピックをサポート

2020年の東京五輪に向けて期待と関心が高まる中、パラリンピックを取り巻く現状は …

自然の中でスポーツに備え準備体操をする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
種目が豊富なパラスポーツ

 パラスポーツとは、障がい者が参加できるスポーツのことです。  これから、パラス …

障がい者スポーツにはどんな競技があるの?

障がい者スポーツの存在は知っているものの、具体的にどんな種目があるのかは分からな …