会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

葛飾区温水プールに障害者水泳専用レーンが設置!

   


葛飾区教育委員会主催により、葛飾区の2つの温水プールに障害者水泳専用コースが設置されています。これまでプールにいきたくても遠慮されていた方や健常者と同じレーンを使用することに不安だった方におすすめです。

プールでの歩行運動は普通に歩くよりもカロリーを消費する上、膝など体への負担は通常の歩行より少なくなるため、短時間で効果的に運動することが可能です。適度な運動でリフレッシュし、運動不足を解消しませんか?冬の体力作りに是非利用してみてください。

【実施施設・開催日・連絡先】
場所:奥戸総合スポーツセンター温水プール温水プール館
開催日:2019年12月8日、2020年1月12日、2月9日、3月8日(各日曜日)
電話:03-3695-9911
ファックス:03-5698-1753

場所:水元総合スポーツセンター温水プール
開催日:2019年12月15日、2020年1月19日、2月16日、3月15日(各日曜日)
電話:03-3609-8182
ファックス:03-5699-1622

【時間】
4月・11月・12月・1月・2月・3月は、午後2時から午後3時30分まで
5月・6月・9月・10月は、午後4時から午後5時30分まで

【申し込み方法】各実施日の3日前までに、実施会場へ直接申し込み
【定員】20名
【費用】無料
【持ち物】水着、スイミングキャップ
【参考ホームページ】http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000058/1002753/1013067.html

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

マイナー競技だけど比較的誰でもできるパラスポーツ

障がいを持っている人の中には、自宅に引きこもってしまい、ほとんど運動をしないとい …

日頃の練習の成果を発揮する選手ら=14日、市陸上競技場
宮古島で障がい者スポーツ大会

下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として …

株式会社ゴールドウインが日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結

株式会社ゴールドウインと公益財団法人日本障がい者スポーツ協会がオフィシャルパート …

スポーツを通じて障がい者も健康に

障がい者の中には、障害があるためにスポーツをすることができないと考えてしまう人も …

いよいよ始まる!パラリンピック

パラリンピックでは、20を超える競技で500以上の種目が行われます。車いすテニス …

視覚障がい者でもサッカー観戦を満喫できる時代が到来した!

サッカーというスポーツは、野球のように選手のポジションが固定化されていません。試 …

no image
サントリー 東北3県のチャレンジド・スポーツに3000万円支援

サントリーホールディングスは、サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリ …

改めて国枝慎吾さんはすごい。。。

国枝慎吾2年連続3冠「自分の力まだ上がっている」 (引用)http://www. …

50代でパラリンピック出場挑戦 車いすバドの警官

国際パラリンピック委員会(IPC)は、バドミントンを2020年東京パラリンピック …

パラスポーツの紹介と体験

新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年遅れの東京パラリンピックが開催されました。 …