会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

秋のお出かけに最適!障がい者向け快適アイテム

   


秋になるにつれてだんだんと気温も穏やかになり、お出かけしたくなりますよね。しかし障害をもつ本人、そして周りの人も外出する際に、少しおっくうになってしまうこともあるのではないでしょうか?

例えば車いすの移動の場合、舗装された道があるのか、段差は多くないか、などといったことも考えつつお出かけの場所をセレクトしなければなりません。そんな悩みを改善してくれるアイテムが「ループホイール」です。

ループホイールはタイヤの内側にサスペンションが入っており、地面からの様々な衝撃をやわらげる効果があります。

ループホイールを使用することによって秋の紅葉の葉がたくさん落ちている道や、砂利などといったでこぼこした道でも衝撃を吸収してくれます。

また、スプリング自体にトルクを増幅させてくれる働きが携わっているため、縁石などといったちょっとした段差を超えることも普通の車いすより楽になります。

ループホイールは本来アウトドアスポーツのために開発されたタイヤなので、悪環境の道路向きに設計されていますが普段使いでも車いすの走行時の衝撃が少なく快適です。

おでかけの際には快適に走れるタイヤでいろんな場所へ秋を探しに行ってみませんか?

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

プラサウンドボール

視覚障害者のための卓球サウンドテーブルテニスでは、プラサウンドボールが使われてい …

パソコン操作を支援するアイテムのご紹介

インターネット技術の進歩により、人々の日常生活におけるインターネット利用率は年々 …

扱いやすさを考慮した最新の車椅子

車椅子は大別すると、介助する人が後方から操作する手押し型と、実際に車椅子に乗る障 …

障がい者アスリートの便利グッズ

障がい者アスリートにとってスポーツをすることはとても大切な時間です。 しかし、障 …

年末の大掃除におすすめ!障がい者のサポートになるグッズ

年の瀬が近づいてくると大掃除をして新年を迎えたいと思うのがもっともなことです。た …

視覚障がい者にiPhoneを ソフトバンクが使い方教室アプリを提供

視覚障がい者に「ボイスオーバー」機能を使ったiPhone操作をわかりやすく説明す …

聴覚障害者の会議参加スムーズに 富士通がシステム開発

富士通は14日、耳が不自由な人や言葉が話せない人がスムーズに会議に参加できるシス …

障がい学生への情報発信を強化

東和エンジニアリングは、筑波大学へ障がい学生に向けた情報発信を強化するため、電子 …

スマートフォンを活用して、生活を簡便化し豊かに暮らす人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の人もIT機器は使える

■障がい者にもスマートフォンは役に立つ  障がい者の人は健常者に比べて日常生活で …

聴覚障害者向けのスマホアプリ

聴覚に障害があると日常の様々な場面で不便を感じてしまうことも多いですが、スマホア …