会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

予定されている障害者スポーツイベントを紹介

   


2019年8月31日に群馬県高崎市のビエント高崎 ビッグキューブにて全国で初のeスポーツイベント「第1回障害者eスポーツ大会2019GUNMA」が開催され、優勝賞金は100万円となっています。

応募の受け付け期間は8月10日までとなっており、応募条件は障害者手帳を持っている事です。イベント当日はプロゲーマーによる体験コーナーや障害相談ブースが設置される予定です。

2019年7月20日~21日に岐阜県岐阜市の岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて「2019ジャパンパラ陸上競技大会」が開催されます。日本国内のアスリートだけでなく、海外からも多くの選手が参加する予定で、入場料は無料となっています。

また2019年9月21日~23日にかけては神奈川県横浜市の横浜国際プールにてジャパンパラの水泳大会が開催されます。2020年2月28日~3月1日には東京都江東区の新有明体操競技場にてジャパンパラボッチャ競技大会が行われます。

入場は無料で、期間中はボッチャの体験コーナーが実施される予定です。さらに2020年3月12日〜15日には車いすラグビー競技大会が行われます。会場は東京都渋谷区の代々木第一体育館で、入場は無料な他、体験コーナーも実施されます。日本代表選手が海外の国と対戦する予定となっています。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラスポーツでも使われる、テニスコートにおいてあるテニスの道具。
体の不自由な方でも楽しめるパラスポーツを知っておこう

■アンプティサッカーは脚に障害がある人に適している  体が不自由でも、自分の体を …

パラスポーツ、バドミントンのラケット。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
障がい者バドミントン(パラバトミントン)のクラス分けとルール

パラバドミントンは、障がいにより6つのクラスに分けられています。そのうち2つは車 …

【北海道】馬上で癒やしの時間 障害者乗馬クラブ誕生

 白老町にこのほど、障害者向けのホースセラピークラブが誕生した。開設したのは、札 …

小学生にオリンピックとパラリンピック競技体験を 11月15日「チャレンジ ザ オリンピック」を開催

小学生にオリンピックとパラリンピック競技体験を—。 学生の夢を応援する学生チャレ …

日本人選手も活躍、ボッチャとは?

ディサビリティスポーツの中でもマイナーとは言うものの、パラリンピックの正式種目の …

いよいよ始まる!パラリンピック

パラリンピックでは、20を超える競技で500以上の種目が行われます。車いすテニス …

no image
サントリー 東北3県のチャレンジド・スポーツに3000万円支援

サントリーホールディングスは、サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリ …

障がい者と健常者が一緒に楽しめるシッティングバレー教室開催

株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、 …

車いすテニスにチャレンジしようとしている笑顔の女性の明るくてさわやかで活動的な画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車いすでも思いっきりスポーツを楽しめる

 パラリンピックでも大きな注目を集めている車いすテニスですが、車いすスポーツは情 …

パラリンピックと感染症蔓延を契機に行われる障害者のオンライン開催について

東京パラリンピックの開催と感染症が広まった影響で、障害者の様々なイベントがオンラ …