リオデジャネイロパラリンピックの銅メダリスト、重本沙絵選手

重本沙絵(旧姓辻)選手は北海道七飯町出身の陸上選手で、2016年にリオデジャネイロで開催されたパラリンピックに出場し、陸上女子400m種目(切断などT47)で銅メダルを獲得した日本女子陸上界を代表するトップアスリートです。
重本沙絵選手は、生まれつき右腕のひじから先がない先天性前腕欠損という障害がありながら、小学5年生でハンドボール競技を始めました。左手しか使えない状態でボールをキャッチし投球するための努力と研究を重ね、ハンドボールの強豪校・茨城県立水海道第二高等学校に進学し、高校総体ベスト8、国体出場など華々しい活躍をしました。
重本沙絵選手は高校卒業後、一般のスポーツ推薦で日本体育大学に進学し、ハンドボール部に所属しますが、入学後1年半は、高校時代に負った両膝の怪我の影響でリハビリ中心の生活を余儀なくされました。
そして大学2年生の時、ハンドボール部の監督の勧めでパラリンピックの陸上競技へと転向したのです。持ち前の身体能力の高さを生かし、2015年10月にカタールで開催された世界選手権女子100m(切断などT47)で 6位入賞(13秒34)を果たし、2016年のリオデジャネイロパラリンピックでは、陸上女子400m(切断などT47)では銅メダルに輝きました。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
前向きなパワーをくれるパラリンピック選手
パラリンピックに出場する選手たちは、ただスポーツを極める感動をくれるだけではあり …
-
-
障がい者の社会参加が目的、全国障害者スポーツ大会
全国障害者スポーツ大会は、「全国身体障害者スポーツ大会」と」全国知的障害者スポー …
-
-
白熱必死の視覚障害者柔道!
視覚に障害を持つ方のための柔道というのを想像できるでしょうか? 伴走者を伴うマラ …
-
-
障害者スポーツの体験談
障害者スポーツとして車いすバスケットの体験談のお話をします。 たまたま知り合いに …
-
-
障害者アスリートに朗報! 雇用拡大の流れが来ている
2020年東京オリンピックまであと5年。同時に開催されるパラリンピックにも期待の …
-
-
パラリンピック種目「ゴールボール」小学生が体験できるイベント 8月19日、東京・丸の内
『ゴールボール』という競技をご存知でしょうか? この競技は目隠しを着用した1チー …
-
-
障がい者が安全に楽しめるスポーツ教室の開催状況について
障がい者は心身の不調から運動する機会が少なく、その結果として体力の低下による体調 …
-
-
カーリングには車椅子でできるものもある?
車椅子カーリングは、普通のカーリングとはプレイ方法が異なっています。例えば、ブラ …
-
-
世界から集う東京パラリンピックの注目選手
2020年の東京パラリンピックには世界中から様々なアスリートが参加します。 その …
-
-
競技の種類が多彩なパラスポーツを楽しもう
■パラスポーツに関心があるなら パラスポーツとは、障がいを持つ方が参加できるス …