会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

リオデジャネイロパラリンピックの銅メダリスト、重本沙絵選手

   


重本沙絵(旧姓辻)選手は北海道七飯町出身の陸上選手で、2016年にリオデジャネイロで開催されたパラリンピックに出場し、陸上女子400m種目(切断などT47)で銅メダルを獲得した日本女子陸上界を代表するトップアスリートです。

重本沙絵選手は、生まれつき右腕のひじから先がない先天性前腕欠損という障害がありながら、小学5年生でハンドボール競技を始めました。左手しか使えない状態でボールをキャッチし投球するための努力と研究を重ね、ハンドボールの強豪校・茨城県立水海道第二高等学校に進学し、高校総体ベスト8、国体出場など華々しい活躍をしました。

重本沙絵選手は高校卒業後、一般のスポーツ推薦で日本体育大学に進学し、ハンドボール部に所属しますが、入学後1年半は、高校時代に負った両膝の怪我の影響でリハビリ中心の生活を余儀なくされました。

そして大学2年生の時、ハンドボール部の監督の勧めでパラリンピックの陸上競技へと転向したのです。持ち前の身体能力の高さを生かし、2015年10月にカタールで開催された世界選手権女子100m(切断などT47)で 6位入賞(13秒34)を果たし、2016年のリオデジャネイロパラリンピックでは、陸上女子400m(切断などT47)では銅メダルに輝きました。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障害クラスの方の参加できるパラトライアスロン

パラトライアスロンは下半身不随や視覚障害のある方も参加できるスポーツとして知られ …

CPサッカー

頑張れ! 俺の友達もたくさんいるし。 ホーム

「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始

東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …

パラリンピックの支援

パラリンピックは4年に1度開かれる障碍者スポーツの祭典で、1960年から始まって …

マイナー競技だけど比較的誰でもできるパラスポーツ

障がいを持っている人の中には、自宅に引きこもってしまい、ほとんど運動をしないとい …

パラトライアスロン 2016年日本代表を目指し、秦 由加子選手とマーズフラッ..(株式会社マーズフラッグ プレスリリース)

国内の主要企業にサーチテクノロジーを利用したWebサービスを提供する株式会社マー …

障害があってもスポーツに参加したい

障害スポーツとは、身体障害や知的障害など障害がある人が行うスポーツのことです。多 …

IPC×WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」10月放送スタート&2016年登場選手決定!

株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役社長 田中 晃、以下「WOWOW …

前向きなパワーをくれるパラリンピック選手

パラリンピックに出場する選手たちは、ただスポーツを極める感動をくれるだけではあり …

「車いすソフトボール」2020年東京パラリンピックを目指して

7月4日から5日にかけて、北海道千歳市で第3回全日本車いすソフトボール選手権大会 …