2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等
千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。
この大会は障害者の方の社会参加を促進することを目的とし、同時に県民の障害者の方への理解を深める狙いもあります。
サッカーや陸上などの競技の大会が行われますが、その中で2019年1月24日にはソフトバレーボールの大会が千葉ポートアリーナで開催されます。この大会は精神に障害がある人向けの大会です。
開催年度の4月1日時点で13歳以上で、精神障碍者保健福祉手帳の交付を受けている、もしくはその取得の対象に準じた障害を持つ人が参加の対象です。その他千葉県内にある施設やチームに所属していることも条件です。試合方法はトーナメント方式で、チーム間の交流を主な目的とした2部と、全国障害者スポーツ大会関東地区予選の選考会も兼ねた1部の2部構成で行われます。
また、2019年2月10日にはバドミントンの競技体験会が千葉市ハーモニープラザ多目的ホールで行われます。これは2020年に行われる東京パラリンピックに向けての有望選手掘り起し事業の1つでもあります。
原則、身体障害者向けのイベントで、言語の指示を理解できて集団行動を行うことに支障がない中学生以上の人が対象です。必須ではありませんが、スポーツ経験者であることが望ましいです。
このような障害者向けスポーツ大会や、有望選手の掘り起こし事業を兼ねた競技体験会はこれ以外にもありますので、興味がある方は県のホームページなどで確認するとよいでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
ビッグ・アイアートプロジェクト作品募集2015
BiG-i Art Project ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2 …
-
-
二子玉川で「アンサンブル de アート」 障がい者アーティストを支援するイベント
二子玉川のデザイン会社「グラディエ」(世田谷区玉川2)が手掛ける社会貢献型商品ブ …
-
-
大阪で2019年に開催される障害者参加イベント
大阪で障害者の方が参加して楽しめるイベントとしては、2019長居こども運動会が長 …
-
-
【2019年9月7日開催予定】川崎市・障害者スポーツデーの実施について
2019年9月7日(土)に、川崎市にて、障害者スポーツデーと称して体験会が開催さ …
-
-
障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート
九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ …
-
-
車いすバスケを大阪で観戦しよう
2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定で …
-
-
2019年に東京で行われる障害者イベント
スポーツでは、調布でパラリンピックの種目にもあるボッチャの体験教室が1月5日に開 …
-
-
愛媛県で行われる、障害者向けスポーツ講習会
2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …
-
-
家族と一緒に参加できるイベント!
新宿区の戸塚地域センター第1会議室を会場として、毎月第四水曜日に開催しているイベ …
-
-
精神、発達障害者のための交流会
2019年1月14日月曜日、13:30~15:30にパッソ名古屋校において精神・ …
- PREV
- 障害者雇用における注意点
- NEXT
- 2019年に埼玉で開催する障害者 卓球大会