点字ファイル朗読アプリ「BESリーダ」
2015/06/05

BESリーダは、最新バージョンを公開しました。点字ファイル(BESファイル)を人口音声で朗読するアプリ。点字ファイルを、DropboxやEvernoteなどのアプリ経由で利用することができるとのこと。iTunes を使ってパソコンから直接インポートすることも可能です。
料金は、無料で利用できるお試し版と、2,900円の有料版があります。iPhoneとiPadで利用可能です。
有料版は、下記のリンク先をご参照ください。
itunes.apple.com/…d976486118?ls=1&mt=8
お試し版は、下記のリンク先をご参照ください。
itunes.apple.com/…d986744343?ls=1&mt=8
BESリーダのFacebookページは下記のリンク先をご参照ください。
www.facebook.com/besreader
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
白杖って何?白杖を持っている人を見かけたらどうする?
白杖(はくじょう)は盲人安全杖と言い、視聴覚障害者(全盲もしくはロービジョン)が …
-
-
目が見えにくい障がい者のための便利な料理アイテム
視覚に障害を持っている人が、日常生活で料理をすることは不可能ではありません。中に …
-
-
売ったり買ったりできるショップ
障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …
-
-
「病院内移動支援システム」を開発
慶應義塾大学医学部の三村將教授、同大学院システムデザイン・マネジメント研究科の西 …
-
-
聴覚障害者が話の輪に入れる手話音声翻訳デバイス | FUTURUS(フトゥールス)
音声コントロールやジェスチャーコントロールは、現代の電子デバイスが力を入れて開発 …
-
-
コミュニケーションに便利な「耳マーク」!上手に活用しよう
車いすの形をした青い標識(障がい者のための国際シンボルマーク)や杖を突いた青い標 …
-
-
2019年冬の耳の発達障害向けのアイテム紹介
発達障害の人の中には、周囲の音に過敏になってしまう聴覚過敏の症状を抱えている人も …
-
-
暮らしが快適になる便利アイテム
障がい者の暮らしにおいては、できるだけ自立ができるように便利なアイテムをうまく取 …
-
-
マジックテープを使ったアイテムに注目しよう!
障がい者のなかには、生活の色んなシーンにおいて援助を必要としている人がいます。周 …
-
-
知っていると便利!生活に役立つグッズをご紹介!
■生活に取り入れたい便利グッズ 生活している上で、ふとした時に不便だなと感じる …