会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

エレベーター緊急時、メールでヘルプ

   


横浜市道路局が管理する神奈川県西区の歩道橋などにあるエレベーター14台の行き先階指定ボタンそばに災害、故障などトラブル時の聴覚障害者用の緊急時連絡先としてメールアドレスの表示がされるそうです。

緊急時に連絡手段がインターホンのみでは困るという聴覚障害者の声を受けてとのことです。

2016年3月末までの試行後本格運用を目指すそうですが、民間を含めこのような取り組みが広がると安心ですね。

(YOMIURI ONLINEより引用)

 - 暮らし情報  投稿者: SPHERE

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

美味しそうな食事の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
ドアのノブや蛇口に取り付けるバーと特殊な箸を使っています

■障がい者向けの専用グッズは便利です  私は障害のため握力が弱く、日常生活の中で …

犬の車いすを3Dプリンタで! 作り方も公開中

2014年に生まれつき前足がない状態で生まれてきたダックスフントのバブルス。飼い …

障がい者手帳を提示すれば、色々なサービスの割引をしてもらえるのでお得

障がいを持っている人や、その家族は障がい者手帳を提示する事で色々な割引を受ける事 …

【浦安】平成27年度障がい者週間記念イベント「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」

千葉県浦安にて12月3日から9日までは、「障害者週間」とされ、障がい者週間記念イ …

誰もが快適に過ごせる家にするためのバリアフリー

障害をお持ちの方もそうでない方も、誰にとっても安心で住みやすい家にするための工夫 …

車いすを手に部屋でたたずむ女性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ヘルプマークを知ってほしい

 バッグにつける白い十字の赤いキーホルダー「ヘルプマーク」の普及はなかなか進んで …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

上手に使えば便利なスマートフォン、SNS。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
SNSの利用における困りごと

■情報収集に便利なSNS  障がい者のための便利グッズや福祉サービスの情報は病院 …

心と身体のためにしっかりと睡眠を取ろう

障害者の方は普段の生活に不便を感じていることもあるでしょう。そのせいで、心や身体 …

運命の赤い糸で結ばれた男女のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障がい者が恋愛を成功させる上で気をつけた方が良い事

 精神障がいを抱えつつも恋愛をしたいと考えている方に、恋愛を成就させるために必要 …