バリアフリー型体重計、新登場!

(ドリームニュース プレスリリース) – 株式会社エー・アンド・デイは、「バリアフリースケール AD-6108H/AD-6108」を発売開始いたします。
AD-6108シリーズは、居住型の介護施設からデイサービスなどあらゆる施設でご使用いただけるバリアフリー型体重計です。(以下:バリアフリースケール) 車イス乗車のまま体重測定を安全に行うことや、手すりにつかまっての測定などが考慮された「測定する方」、「される方」双方にやさしいバリアフリースケールです。無段階昇降手すり付きのAD-6108Hと標準タイプ(手すり無し)のAD-6108の2機種からお選びいただけます。★詳しくはこちら
★製品ホームページ
www.aandd.co.jp/adhome/products/me/ad6108.html★製品画像
www.aandd.co.jp/adhome/whatsnew/2015/ad6108h.jpg
www.aandd.co.jp/adhome/whatsnew/2015/ad6108h_2.jpg
www.aandd.co.jp/adhome/whatsnew/2015/ad6108.jpg
はかられる側も、はかる側も、どちらにとっても使いやすいことがなによりですね。
病院とか施設とかにどんどん普及するといいと思います。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
やってみたいことはどんどんやろう
生きていれば誰しも、何かしら興味を持つものです。 障がいの有無は関係なく、や …
-
-
障がい者が本を読める最新バリアフリーを紹介
高知市内の2つの図書館で、携帯を使って無料で雑誌を読めるサービスの試験利用が開始 …
-
-
秋のお出かけに、車椅子の振動を減らすLoopwheels
行楽シーズン、芝生の上や石畳などがある観光地に出かける方も増えるでしょう。しかし …
-
-
恋愛は人としての成長に繋がる
■障がいがあるからと諦める必要はない ~人を好きになるのは自然なこと~ 障がい …
-
-
聴覚に障がいがある場合に便利なグッズ
■聴覚に障がいがあることを伝えたいなら 補聴器が髪や帽子で隠れて見えにくくなる …
-
-
熊本市のライフライン情報放送予定 NHK
NHKが熊本市のライフライン情報放送予定をホームページ上で伝えています。 5月2 …
-
-
厚木市がステッカー配布 SOSネットワーク
厚木市は「厚木市認知症高齢者等徘徊SOSネットワークシステム運営事業」を展開して …
-
-
これは素敵!ぜひ使いたい便利アイテム
日常生活を送るなかで、自分でできることの範囲を広げたいと考えている人もいるので …
-
-
明るく健康な生活を送るためのヒント
障がいがあっても、生き生きとした健康的な生活を送りたいと考えている人も多いので …
-
-
障害者でもお洒落を楽しめる新しいファッションスタイル
「お洒落を楽しみたいけれど、障害を理由に消極的になってしまう」という方は少なくな …