ADHDの障がい者が安心してカードを持つために
2022/01/18

個人によってレベルに違いはありますが、ADHDの障がい者の方々は、落とし物や忘れ物に悩まされやすいです。現代社会では様々なモノやサービスが電子化されており、ちょっと買物や雑用に出かける場合でも色々なカードを携帯しなければなりません。ADHDの天敵ともいえる、紛失のリスクが高いカード類を安心して携帯するためにはどういったアイテムがあるのでしょうか。
専用のカードケースで一括管理
ADHDの方々は忘れ物や落とし物が多く、貴重品を携帯することに強い不安を抱きやすいです。クレジットカードやキャッシュカード、公共交通機関のカードやクリニックのカード等、大切な物を安心して携帯する為には専用のカードケースが役立ちます。スマホケースやお財布、カバンのポケットや小型ポーチなど貴重品を個別に収納すると、どこに収納したか把握し難くなり、紛失のもとです。専用のカードケースを購入し、大事なカード類はすべてココで管理する、とルーチン化しておけば一安心です。
ルーチン化で忘れ物や落とし物対策を
忘れ物や落とし物に悩むADHDの方々は専用のカードケースを購入し、各種カード類はすべて「ココに収納して携帯する」というルーチン化をしてみましょう。一つのケースで管理することでカード類の迷子が減ったり、外で焦ったり不安になることを避けやすくなります。専用のカードケースに鈴や大きなキーホルダー等を付けておけば万が一、道で落としても気づきやすいです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
知的障がい者用の翻訳機は開発できるか?
■言葉を話せない知的障がい者とのコミュニケーション 私の息子は自閉症で、聴覚障 …
-
-
障がい者の方が活動するために有益な情報をご紹介
障がいをもっていると、どうしても社会とのつながりが薄くなってしまいます。なにかを …
-
-
長時間のパソコン業務に伴う指の疲れを解消するために
■まるで人の手でマッサージされているような感覚! 車椅子生活を送っている障がい …
-
-
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります
障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …
-
-
趣味を楽しんで日々の生活にハリを
■身体を動かすと色々なメリットがある 何か新しい趣味を見つけたいと思う方や生き …
-
-
障がい者が健康な生活を実現するための心構え
障がい者は不健康という認識を持っている人がいますが、そのような根拠はありません …
-
-
障がい者割引を使って、家族や友達とお得にたくさんお出かけしよう!
はじめに障がい者割引というのは遊園地や水族館などで適用される、障がい者手帳を提示 …
-
-
役立つお買い物先と言えば
発達障害を抱える方々は、お買い物に関する悩みを持ちやすいかもしれません。思い通り …
-
-
神奈川県でもヘルプマークの導入が決定
東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …
-
-
インターネットで広がる世界
障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …
- PREV
- 障がい者にとって仕事は大切なものになる
- NEXT
- 日本と比べて障がい者支援が充実している国