会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者の方が活動するために有益な情報をご紹介

      2021/08/16


障がいをもっていると、どうしても社会とのつながりが薄くなってしまいます。なにかをするにしても健常者よりも多くの準備があり、人の手も必要になります。多くの方はここで気兼ねして、諦めてしまいます。サポートしてくれる自治体や団体が数多くあるのに、目を閉ざしてしまうと努力している人たちの姿も見えなくなります。そうならないために障がいを持った方が知るべき情報を学んでいきましょう。

障がいを持った方がストレスなく活動するには

障がいを持った方が一番不便に感じるのは、移動をするときでしょう。自治体に頼めば、ヘルパーを雇う時の補助をしてもらえます。しかし住んでいる場所ごとに基準が違うので、注意する必要があります。また移動支援は社会生活上必要なものか、社会参加の為の外出に限られています。例えば通勤など経済活動は対象になりません。その場合は自分で頼みましょう。

旅行のような長期の滞在を含んだものは、残念ながら社会参加のなかには含まれません。しかし旅行のサポートをしてくれる団体や、専門にしている旅行会社もあるので探しましょう。障がい者トラベルに特化した旅行会社にはトラベルヘルパーも在籍しているので、安心して旅を楽しめます。

まとめ

残念ながら、障がい者の方が安心して移動を楽しめるような社会には未だなっているとはいえません。心のバリアフリーどころか、公共機関のバリアフリーすら満足に整備されていないのが実情です。だからこそ当事者や家族が情報を集めて、外へ外へと積極的に出ていくことが重要になるのです。そのためには利用できるものはすべて利用して、楽しみながら社会をよくしていきましょう。

 - 暮らし情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

楽しく会話をする男女のシルエット画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
恋愛をするためには環境づくりから

 障がい者は恋愛が難しいと言われることがありますが、世の中には障がいがあっても恋 …

夫婦で音楽鑑賞をしてリラックスして過ごしている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
音楽を有効活用してリラックス

■リラックスの重要性  うつ病や双極性障害になってしまったような人は、ストレスの …

2歳の子供と公園で遊んでいる中で愛情をもって優しく抱きかかえるお母さんのイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
周りの家族や友人たちへの感謝を大切に

■人がいるから自分が認められているということに気づいて  先日、テレビを見ていた …

楽しそうに会話をする恋人たちの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の恋愛が難しい理由

 障がい者の恋愛が難しいと聞いたことがある人もいるでしょう。  なぜ、障がい者の …

町のどこにでも配置されているバリアフリーのための点字ブロックですが上に物を置かれてしまったらその効果は全くなくなってしまいます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
点字ブロックの上に物を置かないようにしてもらうためには

 点字ブロックは視覚障がい者にとってなくてはならない命綱です。  日本で生まれた …

障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」

障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …

スポーツを日々の習慣にすれば健康的な生活を送れる

障がい者は、運動不足になりやすいとされています。運動不足が長く続けば、心身は衰え …

あまり知られていない障がい者を支える仕事

障がい者を支える仕事は、多種多様に存在しています。車いすを押して介助や介護をする …

居心地の良い社会に

普通に社会生活を営んでいると、障害者、特に視覚障害者のことを気に留めることは少な …

お願いするポーズをとるかわいい女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
上手にお願いができる人になるための心掛け

 困ったことがあった時に、周りの人にサポートしてもらおうとするのを申し訳ないと感 …