種目が豊富なパラスポーツ
2020/10/10

パラスポーツとは、障がい者が参加できるスポーツのことです。
これから、パラスポーツについて詳しく説明しますので、参考にしてください。
■パラスポーツとは何か
パラスポーツを楽しむ障がい者はとても多いです。
パラスポーツは種目が豊富ですが、注意したいことがありますので心得ておきましょう。
それは、障がいの種類によって、参加できるパラスポーツが異なることです。
足に障がいがある方は、車いすテニスや車いすバスケットボールなどの種目に参加できますよ。
ほかに、バドミントンや卓球、陸上競技や水泳など、たくさんの種目があります。
障がいを考慮しながら、種目を選ぶことがポイントですね。
■パラスポーツに参加する方法
パラスポーツに参加したいなら、自治体やNPOなどに相談しましょう。
・パラサポWEB(外部サイト)
www.parasapo.tokyo/
※日本財団パラリンピックサポートセンター
地域の方々が参加しやすいパラスポーツ団体を紹介しています。
公営の体育館やプールなどを利用して、パラスポーツの普及を行っている団体もあります。
また、初心者の参加を歓迎しているチームは多いですよ。
まずは、気軽にパラスポーツの体験を申し込んでみましょう。
■パラスポーツを楽しもう
パラスポーツは種目が多いので、障がいによって選ぶことが大切ですね。
中には、障がいの度合いによって、参加が可能な種目もありますので、あらかじめ把握しておきましょう。
また、地域にパラスポーツの団体があるなら、気軽に問い合わせてみることが大事です。
パラスポーツの見学を歓迎していますよ。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【エクストリーム車いす】Is this wheel life?? Wheelz: Bob Burnquist’s “Dreamland”
いやぁ、かっこいいですね! エクストリーム車いすアスリートAaron ̶ …
-
-
帝京平成大学 パラリンピック応援イベント「第1回障がい者スポーツ応援フェア」を開催
帝京平成大学は、2020年にオリンピック・パラリンピック競技大会が東京で開催され …
-
-
パラスポーツをするなら何が良い?
パラスポーツのイベントは各自治体で開催されています。パラリンピック競技のおかげで …
-
-
健常者と障がい者の共同イベント「スポーツ・オブ・ハート2015」開催決定
パラリンピアンの呼びかけにより生まれたプロジェクト「スポーツ・オブ・ハート20 …
-
-
多種多様な障害者向けスポーツイベントで視野を広げよう
障害者向けスポーツは大きく分けて二種類のタイプに分かれています。まず競技スポーツ …
-
-
【東京】舛添知事インタビュー パラリンピック支援強化「一生懸命見てもらえるように」
『言うは易く行うは難し』 パフォーマンスではなく実現に向けて頑張ってほしいですね …
-
-
パラスポーツを楽しもう
■車いすバスケットボールの魅力 私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …
-
-
パラリンピックに向けた東京都のバリアフリーへの取り組みとは
2020年東京パラリンピックに向け、都内では選手だけでなく、応援しに来てくれる障 …
-
-
奥の深いローンボウルズ
ローンボウルズとは、イギリスで発祥した、ボーリングやカーリングに似た競技です。ボ …
-
-
2018ピョンチャンパラリンピックの競技種目が決定!
2018年に韓国のピョンチャンで開催される冬期パラリンピックの競技種目が発表され …
- PREV
- 精神疾患者における感謝の気持ちとは
- NEXT
- 楽しみを見つけると次につながる